2014年09月07日

運も実力のうち?

運も実力のうち!!と言いますが・・・
私は昨年、まさしくタイミング巡り合わせとか いろいろなものが重なって、
結果、まるで実力でもあるかのように
日本民謡協会静岡県連合委員会
公益法人 日本民謡協会 共催
民謡民舞 静岡県連合大会 成年の部にて優勝させて頂いてしまい・・・(^▽^;)
http://yuyuziteki.hamazo.tv/e4808397.html

運も実力のうち?
今年開催の同大会では、なんと記録保持者枠で
唄わせて頂く事になり、先日家元直々のお稽古に行って来ました♪
9月21日の本番まで一生懸命練習させて頂きます!!
浜松可美公園総合センターホールでの開催♪
良かったら応援に来てくださいね♪(*´∇`*)
※記録保持者の歌唱は16時45分頃の予定です♪

そのうえ、、この運はとどまる事を知らないかのように
今年10月に両国国技館で開催される、平成26年度 民謡民舞全国大会
民謡成年部旗戦への出場にも繋がっておりまして・・・
国技館で、しこを踏んで…もとい^^;;唄う事になっています(ノ゜⊿゜)ノ

運も実力のうち?
運も実力のうち?
写真は一昨年、伴奏をする先生の荷物持ちで初めて行った両国国技館!
この時は翌々年に、まさか自分がこのステージで唄う事になるなんて夢にも思わず・・・
運ってすごい!ヽ(^◇^*)/  
もやは実力でなくても(笑)そんな貴重な体験をさせて頂ける幸運にひたすら感謝です<(_ _)>



その前には秋田で開催される国民文化祭にも参加させて頂くため
何かと忙しい秋になりそうです!!(・o・)ゞ






同じカテゴリー(三味線)の記事
Open Art
Open Art(2018-11-03 23:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
運も実力のうち?
    コメント(0)