2014年01月13日

平成26年度 民謡鈴木流新年会

2014年1月12日 日曜日^^

平成26年度 民謡鈴木流新年会に参加させて頂きました♪
浜松駅から電車に揺られること1時間10分電車 会場のホテルアソシア静岡に到着♪

今年の新年会は家元の県知事表彰祝賀会も兼ねた目出度い会となりました♪
(* ̄∇ ̄)/゜・:*【】*:・゜\( ̄∇ ̄*)

平成26年度 民謡鈴木流新年会

来賓の方々からの祝辞、祝電など、日本の伝統芸能である民謡を広げてきた
家元の功績を称えるお言葉の数々を心して聞いてまいりました。。。

そして、新年会らしく樽酒で鏡開き♪

お洒落なお料理を堪能していると、獅子舞まで登場して賑やかな宴となりましたヽ(^◇^*)/

私も今年 初着物でお正月気分を味わってきました(笑)

さぁ~・・・そろそろ 初稽古しないとなぁ~・・・(^▽^;)




同じカテゴリー(三味線)の記事
Open Art
Open Art(2018-11-03 23:00)


この記事へのコメント
成人式と同じくらい華やか(笑)
Posted by 勇三 at 2014年01月13日 08:03
     
勇三さんへ♬
負けてないでしょ!!
だって、歳が3〜4倍(爆)( ̄▽ ̄)
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2014年01月13日 08:07
     
新年会に飲めなくて残念だったね(笑)

ま~楽しく過ごされたようで良かったですね(^-^)

初稽古もガンバ!(^^)!
Posted by いるか。いるか。 at 2014年01月13日 18:03
     
いるかさんへ^^
 飲みたいのを我慢している訳でもないので大丈夫です(笑)

 さきほど、今年初稽古をしました♪
 久しぶりに三味線を持つと腕が痛くなる・・・(^▽^;)
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2014年01月15日 00:03
     
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成26年度 民謡鈴木流新年会
    コメント(4)