2013年09月16日

敬老会にて三味線演奏♪

今年の敬老の日は9月16日かな?

祭日が日曜日にくっつくようになって覚えにくくなったなぁ~・・・

連休にならなくても固定の日が良かった私です(^▽^;)

さて、今年は浜松市参野町の敬老会からお声かけを頂き、
会員お揃いの和服で演奏してきましたよ♪





まずは景気付けの?2曲  「花笠音頭」 「ソーラン節」

続いて 「筑後酒造り唄」

唄い手や三味線の音の高さを変えて・・・

「秋田大黒舞」 「シャンシャン馬道中唄」 「ちゃっきり節」 「天竜下れば」
「米節」「新さんさ時雨」 「酒ヤ唄」 「津軽あいや節」

最後は曲弾きで 「幻想曲」 1.3.6段

式典後、お昼までの1時間ほどの時間を、敬老会に出席された方々と一緒に
日本の民謡をに楽しんできましたぁ~♪
ヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)ノ(ノ〃^▽)ノ

来週、9月22日の日曜日
日本民謡協会静岡県連合委員会
公益法人 日本民謡協会 共催の

民謡民舞 静岡県連合大会
浜松市 可美公園 総合センター ホールにて開催されます!!

この大会は、我が国の伝統文化である民謡民舞を楽しく唄い踊ることにより
民謡民舞を知らない世代にもこれを伝承・普及して、より多くの人達に民謡民舞の
良さや楽しさを知って頂きたい願いを込めて開催されます(*´∇`*)

唄のコンクールも兼ね、10時頃から夕方5時頃まで、100曲以上の民謡を
生演奏、生唄で見聞き出来ます♪

お時間あるかたは是非、日本の伝統文化である民謡民舞の世界に触れにきてくださいね♪

私も舞台進行係りをしながら、一曲唄わせて頂くことになっています♪ (*^^*ゞ


おすすめじゃ!!

2013年9月22日  民謡民舞 静岡県連合大会
浜松市 可美公園 総合センター 
住所 〒432-8062 浜松市南区増楽町920-2    TEL 053-449-1155




Posted by ゆ〜ゆ〜 at 23:36│Comments(2)編集
この記事へのコメント
こんばんは!

台風なんてへっちゃらという敬老会パワーに脱帽(笑)
Posted by 勇三 at 2013年09月17日 22:06
     
勇三さんへ^^
 人生の先輩のパワーは凄いですよね♪

 22日はヨロシクね♪ 勇三先輩♪(笑)
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2013年09月18日 00:53
     
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
敬老会にて三味線演奏♪
    コメント(2)