2011年11月25日

基準はどこ?

基準はどこ? 「大きい・小さい」「 長い・短い」「早い・遅い」

何かを比べる時って基準をどこに置くかで変わりますよね?


先日、三味線ボランティアで老人ホームに
行き、「うちの会の中での若手が唄います♪」と
紹介され、マイクの前に立つと、一番近くに居た
おばあちゃんが「本当に若いねぇ~・・・」としみじみ…(笑)

それもそのはず?なんとそのおばあちゃん、ちょうど
その日が99歳の誕生日とかびっくり

さすがに99歳と比べたら私もまだまだ若い!!(爆)



同じカテゴリー(三味線)の記事
Open Art
Open Art(2018-11-03 23:00)


この記事へのコメント
その人の尺度はそれぞれですから決まりは無くて…一番悪いのは空気(KY)読めない人が側に居る事ですね


例え話にコップに半分水が入っているとします!まだ半分残っている、もう半分しかないで心の尺度は違いますよね

ゆ〜ゆ〜さんの尺度は?
Posted by のん at 2011年11月26日 00:00
     
アイドルだも!歳取らないね~(笑)
まだまだ若いですよ~(^-^)
せめて気持ちだけでも若くいたいです(^O^)/ね(爆)
Posted by いるか・ぼういいるか・ぼうい at 2011年11月26日 01:28
     
自分軸というか生き方はなるべくなら筋が通っていたほうが
いいですね
それに対して物の見方の基準は年齢や経験と共に
変化や成長してゆくものだと思います
間違いに気づいたら修正すべきですし、まあ人生いろいろ
でしょうか
世の中相対的なものの中でうごめいているという・・・
うん?何を言いたいかわからなくなってきた(爆)
Posted by レッツ at 2011年11月26日 22:45
     
のんさんへ^^
 なんか聞いた事ある「コップ半分の水」ですね♪
 半分も残ってる…ポジティブ
 半分しか残ってない…ネガティブ って感じの話。
 (そうじゃない考えも多々あるようですが^^;)

 私は「半分も残ってる」方かなぁ~♪
 ただ、私の場合、ポジティブというよりは
 楽観的って言ったほうがあってる気がします(笑)

 あと、そのコップからカメラアングルを5センチ
 ずらせば豊かな水を蓄えている湖があるよ♪
 コップの中の水だけで ポジティブになったり、
 ネガティブになったりしなくていいのに♪って
 まったく違う視点の意見に賛成派です(^-^")/
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2011年11月26日 23:18
     
いるか・ぼういさんへ^^
 アイドルじゃ無いから歳はとります(笑)
 若い頃に戻りたい気持ちは無いかなぁ~♪
 体力的には戻りたいですが^^;;;
 気持ちだけは若いつもりです!(*/∇\*)キャピ(爆)
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2011年11月26日 23:21
     
レッツさんへ^^
 確かに年齢や経験で変化しますよね!
 私なんて若い頃に比べたら血液型まで
 変わってきたような気さえします(笑)

 以前はきっちりセコセコって感じでしたが
 この頃はのんびり大雑把になってきてますぅ~(爆)


 嫌なことをどれだけ忘れられるかで
 幸せに近づきますよ~♪ o(*^▽^*)o
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2011年11月26日 23:26
     
「大きい・小さい」「長い・短い」「早い・遅い」


・・・


ど下品なことを思ってしまう自分が恥ずかしい~~



にやっ~


っとしたお方はスケベです~



心の大きい、気の長い、早合点の僕です。


アイドルにこんなコメントをしてゴメンといっておきます。
Posted by パンゲアーノ at 2011年11月27日 19:53
     
パンゲさんへ^^
 勇気あるコメントありがと~(笑)
 
 パンゲさんってなんだか謎の人だったんだけど
 心が大きくて気が長くて早合点なんですね♪

 
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2011年11月28日 15:25
     
老人ホームへ良く行かれるのかな?私は別の意味で月に2回磐田市のホームへ行きますが、たまに歌だったり踊りだったり色んな方がボランティアにこられていますよ!

見ているお年寄りも楽しそうです。近くでチョキチョキしている私達も楽しいですが、音楽だけです?見ている暇は・・・?
Posted by 森の熊 at 2011年11月29日 00:10
     
森の熊さんへ^^
 峰晴会(←ゆ~ゆ~所属の三味線の会)としては
 かれこれ7年位かな、毎月一回ボランティア訪問を
 継続しています!!
 平日のため、私はなかなか参加できないんだけど^^;
 時々行ける機会もあるので参加しています!

 老人ホームのみなさんの手元には職員さん手作りの
 民謡の歌本も配布されていて、大合唱になる唄も
 あるんですよ~♪♪♪

 別の意味で月2回の老人ホームでのチョキチョキ・・・
 森の熊さんは何してるんだろ~?(笑)
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2011年11月29日 09:54
     
99歳から見たらそりゃ若い~♪
年齢の若さは、見た目の若さだけでなく、心の若さを言ったり
もします。心はいつも若くありたいと思うJOYJOYです。
Posted by JOYJOYJOYJOY at 2011年12月01日 00:20
     
JOYJOYさんへ^^
 体力的な若さに手が届かない分^^;;;
 気持ちだけでも若く明るく楽しくね♪v(=∩_∩=)
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2011年12月02日 00:53
     
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
基準はどこ?
    コメント(12)