2011年11月23日
久しぶりの美術館♪
浜松市美術館で開催されていた
鈴木康広展 BORDER-----地球、まばたき、りんご、僕に
行ってきましたぁ~♪
美術館って聞くと絵画や彫刻を思い浮かべちゃうけど
この会場は美術館というより科学館って感じでしたよ♪
見たり、触ったり、遊んだり・・・
鈴木康広展 BORDER-----地球、まばたき、りんご、僕に
行ってきましたぁ~♪
美術館って聞くと絵画や彫刻を思い浮かべちゃうけど
この会場は美術館というより科学館って感じでしたよ♪
見たり、触ったり、遊んだり・・・


見ていった中でおもわず ほっこり

しちゃった「りんごのタクシー」
タクシーの屋根の上に落ちてきた
りんご

「りんごはタクシーの上に
置いてあるだけ
そのりんごが落ちないくらいに
安全運転」

なんだけど写真がイマイチ

床に置かれた白い本に
波の映像が映し出されて
波が寄せたり引いたり…
本の綴じ目に吸い込まれて
行く感覚…
上手く表現できないけど^^;
素敵な作品でした


(*^▽^*)ノハイ^^やってみました(笑)
これ、すごいんだよ!!
100円入れて撮影開始ボタンを押して機械の前に
座ってると、機械がまばたきの瞬間を捉えて
シャッターがきれるのヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
で、出てきた証明写真に名前を書き込んで
ラミネート出来ちゃうのだ!!
開催期間中、この証明書を見せれば次回の入館料が
無料という優れものでもありました。
あ・・・この記事を読んで「行ってみたい!」と思った方ごめんなさい…
今日が最終日でした( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ♪
この記事へのコメント
あれれ
いってみたいと 思いました
強く思いましたが
最終日でしたか

美術館 博物館は
そのうち いこうと思ってると
いつのまにか おわってるから 危険

早めに いかないとね
ワンピース
近々 とりにいきますー

いってみたいと 思いました

強く思いましたが
最終日でしたか


美術館 博物館は
そのうち いこうと思ってると
いつのまにか おわってるから 危険


早めに いかないとね

ワンピース
近々 とりにいきますー

Posted by 更紗 at 2011年11月23日 22:33

更紗ちゃんへ^^
私も数日前に開催を知り、ぎりぎりセーフで
行ってきました(^^;)
たくさんの人で賑わっていましたよ♪
鈴木さんご本人も来館されていて…こっそり
後姿だけ撮影させて頂いちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞ
期間限定の物事は早目が一番ですね!!
ご来店お待ちしていま~す(*^▽^*)ノ
私も数日前に開催を知り、ぎりぎりセーフで
行ってきました(^^;)
たくさんの人で賑わっていましたよ♪
鈴木さんご本人も来館されていて…こっそり
後姿だけ撮影させて頂いちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞ
期間限定の物事は早目が一番ですね!!
ご来店お待ちしていま~す(*^▽^*)ノ
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2011年11月24日 00:26

美術館の位置さえ分かりませんが
一度は行ってみたいと思います
今度面白いの見つけたら早めにブログして下さいね

一度は行ってみたいと思います


Posted by のん at 2011年11月24日 00:48

知りませんでした~!
なんで教えてくれないの~(笑)
なんで教えてくれないの~(笑)
Posted by いるか・ぼうい
at 2011年11月24日 13:38


あ、そうだったの!証明写真撮影しとけばよかった!
でも最終日だったから・・・ま、いいか(^^ゞ
素敵な作品展だったよね~。またやってほしいよね!
お会いできなくて、残念!
でも最終日だったから・・・ま、いいか(^^ゞ
素敵な作品展だったよね~。またやってほしいよね!
お会いできなくて、残念!
Posted by やぎちゃん at 2011年11月24日 21:48

のんさんへ^^
浜松城の近くですよ~@美術館
また何か面白い作品展があったらみんなで
美術鑑賞に繰り出しますかぁ~(笑)
浜松城の近くですよ~@美術館
また何か面白い作品展があったらみんなで
美術鑑賞に繰り出しますかぁ~(笑)
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2011年11月24日 23:47

いるか・ぼういさんへ^^
知らなかったって教えてくれないから
知らないの知らなかったぁ~(笑)
知らなかったって教えてくれないから
知らないの知らなかったぁ~(笑)
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2011年11月24日 23:48

やぎちゃんへ^^
うん^^そうだったの♪
もしまた今度開催されるとしたら、その時まで
有効かなぁ?(笑)
うんうん^^これは楽しかった♪
っていうか、鈴木さんの視点がすごいなぁ~って
感心しきり♪
『現在』ってゴム印を押すと『過去』なんて・・・
ドキッっとさせられちゃったもん(◎-◎;)!!
うん^^そうだったの♪
もしまた今度開催されるとしたら、その時まで
有効かなぁ?(笑)
うんうん^^これは楽しかった♪
っていうか、鈴木さんの視点がすごいなぁ~って
感心しきり♪
『現在』ってゴム印を押すと『過去』なんて・・・
ドキッっとさせられちゃったもん(◎-◎;)!!
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2011年11月24日 23:52

最終日に行くことが出来て、良かったですね~♪
デザインの発想というか感性というか・・・凄いなっ~て
また私も最終日の前日に、また行っちゃいました。
残念ながら、瞬き証明書なかったので、・・・。
ご本人ともお会いでき、お話してきました。
「子供たちのキラキラ楽しそうなのがみたい」って
何か素朴で素直な感じな方でした。
デザインの発想というか感性というか・・・凄いなっ~て
また私も最終日の前日に、また行っちゃいました。
残念ながら、瞬き証明書なかったので、・・・。
ご本人ともお会いでき、お話してきました。
「子供たちのキラキラ楽しそうなのがみたい」って
何か素朴で素直な感じな方でした。
Posted by すぎちゃんママ
at 2011年11月27日 22:46


すぎちゃんママさんへ^^
はい^^ぎりぎりセーフで行ってきました(・o・)ゞ
うんうん^^同じ物事を見ているはずなのに
発想や感性が凄いですよね!!
私も開催期間の前半位に行ってたら、もう一度
瞬き証明書持って行った事と思います。
ご本人がいらっしゃったのは知っていましたが
恥ずかしくて話しかけれなかった私(∩。∩;)ゞ
美術館にいた子供達はキラキラ楽しそうでしたね♪
はい^^ぎりぎりセーフで行ってきました(・o・)ゞ
うんうん^^同じ物事を見ているはずなのに
発想や感性が凄いですよね!!
私も開催期間の前半位に行ってたら、もう一度
瞬き証明書持って行った事と思います。
ご本人がいらっしゃったのは知っていましたが
恥ずかしくて話しかけれなかった私(∩。∩;)ゞ
美術館にいた子供達はキラキラ楽しそうでしたね♪
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2011年11月27日 23:24
