2011年08月23日

ドライブ~♪

ドライブ~♪8月21日の日曜日^^
伊豆長岡温泉 ニュー八景園で
民謡鈴木流温習会がありました♪

我が峰晴会は2台の車で行ったのですが
今回1台はゆ~ゆ~が運転手車汗

高速使っての往復300㎞のドライブが
無事済んで(´▽`) ホッっとしています(笑)

っていうか、行事的にメインは運転でなくて
1年の練習の成果を発表する事ですが(笑)

+今年は有資格者として披露して頂き
【新奥伝】としての演唱
ゆ~ゆ~的メインイベントなのでした♪

会場に着き、奥伝の着物に着替え、
開始と同時に舞台上へニコニコ




実行委員長、家元の挨拶の後に紹介して頂き、三味線と唄をたくさんの大先輩方の前で
披露させて頂いたのです \(;゜∇゜)/ それはもう冷や汗もの・・・
でもなんとか間違わずに弾き終え、歌詞も飛ばずに唄いきれて良かったぁ~ハート

その後はリラックスして 唄めぐりおはこ集の伴奏や唄、有志の合奏を楽しみました♪

演奏会に続いては美味しい食事付きの懇親会ニコニコ

空腹のお腹の前に並ぶ美味しそうなお料理の数々・・・
開始の挨拶によるとゲストの方々の唄を7曲聴くまで乾杯はお預けだそうな( ̄□||||!!

え~!! お腹空いたぁ~! 早く食べた~い!!と
o(>_< *)(* >_<)o ジタバタしたのは、ゲストの方の唄を聞きだす前までのこと☆

さすがにみなさん美味いったらありゃしない!!
ご馳走そっちのけで聞き惚れてしまいましたぁ~ハート音符 
今年の茶っきり節日本一の武田活子さんの歌声・・・改めて聴かせて頂きましたが
なんて伸びがあって艶がある声なんだろう~~~(。・・。) あんな風に唄えたら素敵だなぁ~・・・

あと、日本民謡フェスティバル2011の時に東京でお会いした石川ひろみさんの
お姉さんでもある日本コロムビア所属の石川喜代美さんの歌声までお聴きできて
とっても嬉しかったです♪ ヾ(●⌒∇⌒●)ノ  
いらっしゃる事を知っていれば一眼レフカメラ持っていくんだった ...... ( 〃..)ノ 反省...

と、しばし空腹も忘れていましたが、ゲストの方々の唄が終わって
いよいよ(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!

運転手なのでウーロン茶ですが(日頃も別にアルコールは飲みませんけど♪)
一大イベントを終え、口にしたお料理はとっても美味しかったです
 《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~ハート

知っている民謡や顔が増えたので、昨年以上に楽しめた温習会でしたニコニコ

来年はもっといっぱい弾いて唄えるように頑張るぞ~~~!!(ノ´▽`)ノオオオオッ♪




同じカテゴリー(三味線)の記事
Open Art
Open Art(2018-11-03 23:00)


この記事へのコメント
長距離の運転、お疲れ様!
演奏会が終わって美味しいお料理が待っていたんですね(^-^)
来年に向けて、練習頑張ってね(*^^)v
Posted by イルカ・ボーイイルカ・ボーイ at 2011年08月25日 06:53
     
おはようございます^^

確か昨年もこちらで
演奏会がありましたね♪

一年経つのが
本当に早いです^^;

お疲れさまでした
また日々の練習
がんばってくださいね^^v
Posted by kenちゃん at 2011年08月26日 07:18
     
イルカ・ボーイさんへ^^
 久しぶりの長距離&高速運転でした^^;;
 楽しい演奏会と美味しい食事に満足でした♪
 おかげさまで、来年と言わず、来月にも人前での
 演奏の機会があるから頑張りま~~~す!!
Posted by ゆ~ゆ~ at 2011年08月26日 16:46
     
kenちゃんへ^^
 こんにちは^^ おぉ~^^素晴らしき記憶力!
 そうそう^^去年もここでした♪
 今年はみんなの都合で日帰りでしたが、昨年は
 お泊りで、これまた大盛り上がりの事件があって
 楽しかったです(笑)

 月日の流れに伴う技術を身につけたいものです^^
 頑張りまぁ~す!
Posted by ゆ~ゆ~ at 2011年08月26日 16:50
     
一歩 一歩 大人の階段?(笑)を上っていくようで
なんだか こちら応援サイドも嬉しくなっちゃう気がする^^

楽しい時間を過ごせて良かったね~♪
運転もお疲れ様でした
Posted by みるくえっせんす at 2011年08月26日 18:08
     
みるくえっせんすさんへ^^
 いつも優しい応援ありがと~♪ (*^^*)
 若返る階段を進めたらいいけどね(笑)
 でも年配の方の立派な姿も輝いてますからね!
 素直に大人の階段?上りたいと思います。

 機会があったら、みるくえっせんすさんの華麗な
 ハンドルさばきでのドライブも行きたいな(笑)
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2011年08月26日 23:40
     
演奏会 お疲れ様でした!
三味線 頑張っているゆ~ゆ~さんを見ると
私も 二胡練習 頑張らないと!・・・と思います。
Posted by フェアリーフェアリー at 2011年08月30日 09:22
     
フェアリーさんへ^^
 ここ数日珍しく連日で三味線練習頑張ってます(笑)
 演奏時は楽譜を見ずに暗譜で弾くので
 キッチリ覚えるのが大変^^;;でも楽しい(*^▽^*)

 フェアリーさんんも二胡練習、楽しみながら
 頑張ってくださいね~♪
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2011年08月31日 00:04
     
長距離運転ご苦労様

このメンバーでは、緊張しないですね、

次回が楽しみで。
Posted by 亀乃介さん亀乃介さん at 2011年09月01日 06:23
     
亀之介さんへ^^
 実は結構運転も好きだったりするんですよね♪

 緊張していないつもりでも、いざとなると
 緊張している自分に(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!(笑)

 近場で今月も唄のコンクールがありまぁす♪
 私は舞台進行係りです(・o・)ゞ これは緊張しないかな(爆)
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2011年09月02日 00:36
     
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドライブ~♪
    コメント(10)