2010年03月16日
愛する心を花束で@フラワードーム2010

でかっ(笑)
2010年3月14日 ホワイトデー
旦那様は岐阜の勉強会へ^^ ゆ~ゆ~は名古屋のフラワードーム2010に行きました(笑)
行こうと決心し、起きて仕度して家を出るまで25分^^;
もっとも、もし行くなら・・・と事前に下調べはしてあったけど♪

名古屋まで乗り換え無しの快速電車待ち

片道1890円 約1時間半のプチ旅行

電車が進むにつれ、だんだんと見知らぬ景色に
なっていく窓からの風景・・・
乗り過ごすこともなく無事に名古屋に到着!

会場に行く前、駅にあったスターバックスで
レタスドック&コーヒータイム

ごちそうさま~の後はハイウエイバス乗り場から
出ている会場直通のシャトルバスでGo!

名古屋ドームまで片道約30分^^
往復で500円 (片道300円)お得だよね


入場券を購入! 大人当日券1800円
でも、シャトルバス乗り場にあったフラワードームの
案内チラシの裏に150円の割引券がついていたのを
目ざとく見つけたので1650円なり

計画性があれば前売券1500円でしたが(笑)
さていよいよ会場入り! (・o・)ゞ
うわぁ~~~広い~~~!! すごぉ~~~い~~~!! よし^^頑張ろ!(何を?笑)

入り口正面スペースにあったのは
「あいち花フェスタ奨励賞」受賞作品
「愛知みなみ農業協同組合花き連絡協議会」出展の「愛する心を花束で」のブース


「先生、先輩 お世話になりました」
「お母さん、明るく家庭を守ってくれてありがとう」
・・・など、いろいろなシーンに合わせた
色とりどりの花束が、右に左に下に上に
飾られていました♪
花束って食べれないけど(笑)誰に贈っても
喜ばれますね

最初の大きな花束写真はお母さん向けの
花束アレンジでした♪
赤いバラ・うすいピンクのスイトピー
白いかすみ草などなど・・・ツボです!(笑)




フラワードーム2010回想録はまだまだこれから♪
すべてをじっくり見れない量だったから、家に帰ってから写真で楽しもうと
たくさん(-p■)q☆パシャッパシャ☆してきましたから←邪道?

次回のゆ~ゆ~レポート@フラワードーム2010は「テーブルコーディネート」編♪ その1


よかったらお付き合いくださいね

タグ :フラワードーム2010