2018年04月29日
第16回浜名湖の風コンサート
第16回浜名湖の風コンサートに行ってきました!!
主催の高見さんと司会のるぅさんは第一回からの
お付き合い?とのことで、高見さんからるぅさんへの
サプライズのプレゼント♪ 長く続けられるって素晴らしいことだと思います!!
他にも東京からエレクトーン奏者のChiikoさんの演奏が聴けたり、
自分で好きな具を入れてにぎるランチタイムがあったり♪
映像も取り入れられていて、歌詞が流れたり、映像がテーマ流れたりと
いろいろな趣向が凝らされていました。
トリのBik&Kanakoさんのステージではテーマの「石ノ森章太郎」さんへの熱い想いを
切々と語りながらギターをつまびくBINさんに会場中がタイムトリップしたようなため息が漏れていました♪
今回、私も急遽出演させて頂くことになり、平田さんと
ユニットの楽しさを堪能させて頂きました。

私の三味線伴奏で平田さんが唄った「黒田節」が大好評♪
他の民謡も覚えてもらわなきゃ!(笑)
リードギターは半分くらいは成功したかなぁ?^^;;
「あの人の手紙」は珍しく聴きにきてくれた旦那様に合格点もらえました(*^▽^*)
練習付き合ってくれたから本番が気になったんでしょうね~(笑)

ピンクとんとんさんのステージの時は後方で女子一同が
みんな踊っていました(笑)
なみちゃん、新村さん、しま~さん達、強力撮影仲間も
来てくれていたので、私もカメラ置いて一緒に踊って
とっても楽しかったです(笑)
ご一緒した皆様、お世話になりました♪
高見さん^^素敵なイベント企画ありがとうございました!!
そんな様子をアルバムにしました ↓ こちら♪
https://photos.app.goo.gl/8GZXPSadn9SRYlny1
主催の高見さんと司会のるぅさんは第一回からの
お付き合い?とのことで、高見さんからるぅさんへの
サプライズのプレゼント♪ 長く続けられるって素晴らしいことだと思います!!
他にも東京からエレクトーン奏者のChiikoさんの演奏が聴けたり、
自分で好きな具を入れてにぎるランチタイムがあったり♪
映像も取り入れられていて、歌詞が流れたり、映像がテーマ流れたりと
いろいろな趣向が凝らされていました。
トリのBik&Kanakoさんのステージではテーマの「石ノ森章太郎」さんへの熱い想いを
切々と語りながらギターをつまびくBINさんに会場中がタイムトリップしたようなため息が漏れていました♪
今回、私も急遽出演させて頂くことになり、平田さんと
ユニットの楽しさを堪能させて頂きました。

私の三味線伴奏で平田さんが唄った「黒田節」が大好評♪
他の民謡も覚えてもらわなきゃ!(笑)
リードギターは半分くらいは成功したかなぁ?^^;;
「あの人の手紙」は珍しく聴きにきてくれた旦那様に合格点もらえました(*^▽^*)
練習付き合ってくれたから本番が気になったんでしょうね~(笑)

ピンクとんとんさんのステージの時は後方で女子一同が
みんな踊っていました(笑)
なみちゃん、新村さん、しま~さん達、強力撮影仲間も
来てくれていたので、私もカメラ置いて一緒に踊って
とっても楽しかったです(笑)
ご一緒した皆様、お世話になりました♪
高見さん^^素敵なイベント企画ありがとうございました!!
そんな様子をアルバムにしました ↓ こちら♪
https://photos.app.goo.gl/8GZXPSadn9SRYlny1