2015年04月17日

「遠州綿紬 ぬくもり工房」さんへ♪

集配中に、いつも右に曲がる道を左に曲がって、ちょこっと寄り道(笑)

「遠州綿紬 ぬくもり工房」さんへ♪

「遠州綿紬 ぬくもり工房」さんへ♪

おしゃれ工房You友でもお世話になっている 
「遠州綿紬 ぬくもり工房」さんにお邪魔してきました♪

「遠州綿紬 ぬくもり工房」さんへ♪ぬくもり工房さんの遠州綿紬の日傘に
光触媒加工+UVかっと加工+撥水加工を
させて頂いているんです♪
遠州綿紬の日傘にトリプル加工!



そんなご縁もあり、店内を案内して
頂いちゃいました(〃⌒ー⌒〃)ゞ


2013年11月に浜松市浜北区染地台にオープンした新社屋兼ショップ(本店)には、

遠州綿紬の反物・雑貨はもちろん・・・

「遠州綿紬 ぬくもり工房」さんへ♪

「遠州綿紬 ぬくもり工房」さんへ♪




地元浜松の逸品や日本のクラフトなど、伝統を通じて暮らしを豊かにする
様々な品物が並んでいます♪

「遠州綿紬 ぬくもり工房」さんへ♪

「遠州綿紬 ぬくもり工房」さんへ♪

「遠州綿紬 ぬくもり工房」さんへ♪
若手の手作り作家さんの作品、
一ヶ月ごとに入れ替えられる作品などなど・・・

これじゃ元がとれないでしょ!!ってほどの
お手軽価格の作品も並んでいます
 ヽ(^◇^*)/

たくさん並んだおしゃれな布^^ 

なんと10cm単位で販売
してくれるそうですよ!


ちょっとした小物を作りたい人^^
いろんな布を少しずつ使いたい人には
嬉しいですね♪







「遠州綿紬 ぬくもり工房」さんへ♪お店を閉める時間になると、
ディスプレイ用に窓際に移動される和服^^ 

粋で素敵です(〃∇〃)

この和服だけを見て、敷居が高くて
入りずらいと思う方が居るかもしれませんが、
そんな事ないですよ~♪(*´∇`*)

お店の方も
「お気軽に寄ってくださいね♪」
優しい笑顔でおっしゃってくださいましたハート

この染地台のお店や住宅は、表通りに
直面せず、幅広い歩道を越した奥に
建てる決まりがあるようで・・・

バス停で降りてすぐにも入り口が
ありますが、車の人は表通りから一本入った
道に面した入り口があります♪

洋服、エプロン、シャツなども、木のぬくもりが感じられる空間に気持ちよく並んでいます♪

お気に入りの一点を見つけに是非ど~ぞo(*^▽^*)o

「遠州綿紬 ぬくもり工房」さんへ♪

「遠州綿紬 ぬくもり工房」さんへ♪

「遠州綿紬 ぬくもり工房」
●住所/〒434-0046 
 静岡県浜松市浜北区染地台3丁目12-25
●TEL/【ショップ】053-545-6391 
     【事務所】053-545-6491
●FAX/053-545-6493(ショップ&事務所)
●ショップMAIL/info@nukumorikoubou.com 
●営業時間:10:00~18:00
(年末年始以外は年中無休)

●交通アクセス

-鉄道とバスをご利用の方- 
  ※こちらがおススメ
 遠州鉄道「新浜松駅」 → 「浜北駅」 → 
 遠鉄バス 聖隷三方原病院方面行
 「染地台3丁目」下車 バス停目の前

-バスをご利用の方-
 遠鉄バスバスターミナル 13 番乗り場  萩丘・都田・きらりタウン(染地台)方面
 「染地台3丁目」下車 バス停目の前



同じカテゴリー(お出かけ♪)の記事
仮装演奏忘年会♪
仮装演奏忘年会♪(2018-12-29 23:00)


この記事へのコメント
ぬくもり工房さん、素敵なお店ですよね。
私も布を買いにふらりふらりと立ち寄らせていただいてます。
ナチュラルな感じがお気に入りの空間です♪

もう何度も行っていて、商品もいろいろ目にはしていましたが…
ゆ~ゆ~さんともそんな繋がりがあったとは知りませんでした!
また商品を見る視点が変わりそうですね。
今度じっくり見てみますー!
Posted by しおりんしおりん at 2015年04月17日 18:51
     
しおりんさん♪
さすが、既に何度も寄っていらしたんですね~^^
まさにナチュラルな空間ですよね(*´∇`*)

そうなんです^^ぬくもり工房さんには、
遠州縞の日傘とか、ガーデニング用の帽子&手甲への
加工で以前からお世話になっているんです♪

自分がお客様の立場が新鮮でした(笑)
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2015年04月19日 22:44
     
>いつも右に曲がる道を左に曲がって

分かる人には分かる((●≧艸≦)プププッ

実を言うと、これだけ近いのに、まだ一度も行ったことがない^^;
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2015年04月20日 22:33
     
サプリメント管理士さんへ^^
 さすがに分かるね~(笑)
 近いとは認識してんだけど、まさかこれほど近かったとは
 知らなかった(* ̄∇ ̄*)
 実は、りっちゃんのパン屋さん紹介の記事から
 地図を開いた時に、あれ?あそこを左だったのかと
 判明したのだ(爆)
 歩行許可も出たようだし、散歩がてら行ってみよ~ヽ(^◇^*)/
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2015年04月21日 00:24
     
なかなかオシャレなお店ですねー(^-^)v
和の香り満載ですね♪♪
Posted by JOYJOYJOYJOY at 2015年04月21日 15:46
     
JOYJOYさんへ^^
 はい^^和の香り満載のオシャレなお店でした♪
 お店の前の道を挟んでの「野鳥公園」も広くて
 気持ちいいですよ~♪ 滑り台楽しかったぁ~(笑)
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2015年04月23日 00:23
     
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「遠州綿紬 ぬくもり工房」さんへ♪
    コメント(6)