2013年05月27日

第26回 静岡・ちゃっきり節 日本一全国大会

平成25年5月26日
三島市民文化会館小ホールにて、静岡県民謡協会主催の
「第26回 静岡・ちゃっきり節 日本一全国大会」が開催されました♪

私も峰晴会の仲間13人^^車2台に便乗して、
朝7時前に浜松を出発して参加してきましたぁ~ヽ(^◇^*)/

午前中は予選!!
審査員の前で100人以上が「ちゃっきり節」を唄うんです!!

そうです! ひたすら「ちゃっきり節」です!!(笑)

とにかく「ちゃっきり節」です!!

次から次へと「ちゃっきり節」です!!

だって、「ちゃっきり節」の日本一を決める大会ですから♪


私も初めて参加する事になった時には
100回以上もの「ちゃっきり節」に (/||| ̄▽)/ゲッ!!! でした(笑)


でもですね^^回数を重ねるごとに聞き所、見所などいろいろ増えてきて、
不思議に退屈なんて事はなく(←最初は退屈だった^^;)
その人その人の唄い方、伴奏の三味線、尺八、太鼓の音に耳を傾け
有意義な時間を過ごせるようになってきたんです( '∇^*)^☆うふっ♪

第26回 静岡・ちゃっきり節 日本一全国大会

▲午後は午前の予選を通過した人達による決勝戦!!

今年は私は残念ながら予選落ち・・・Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

そんな私はおいといて^^;
まだまだ ひたすら 「ちゃっきり節」は続きます♪   の前に・・・

第26回 静岡・ちゃっきり節 日本一全国大会

▲決勝出場者紹介のあと、実行委員長のご挨拶があり、続いて
静岡県民謡協会 峰秀会 による ちゃっきり節の踊りが披露されました♪

引き続き 少年少女の部の歌唱があり、
その後に 峰晴会による合唱!【東海節】を唄わせて頂きましたよ~♪

これがこの日初めての「ちゃっきり節」以外の唄の登場だったのでしたぁ♪

そして決勝戦が繰り広げられ、審査結果を待つ間には・・・

特別出演の方々の素晴らしい歌声や
聞き惚れずにはいられない家元の津軽じょんがら節の三味線の音色。。。

本当に素晴らしかったです!! 


そして審査結果発表!!

峰晴会仲間では【優秀賞】が2人♪

そして嬉しいことに峰晴先生が 「優秀賞」に加えて「特別賞」
受賞致しましたぁ~~~!! わーい♪ヽ(∩。∩゛ヽ)(ノ〝∩。∩)ノわーい♪

昨年は少年少女の部で峰晴会の村木大洋くんが【日本一】に輝き☆☆☆☆☆
(今年は記録保持者としての歌唱披露♪ もちろん「ちゃっきり節」)
今年は峰晴先生が【特別賞】を受賞☆☆☆

第26回 静岡・ちゃっきり節 日本一全国大会第26回 静岡・ちゃっきり節 日本一全国大会

私も希望を捨てずに前向きに頑張りたいと思います♪ p(#^▽゜)q

第26回 静岡・ちゃっきり節 日本一全国大会

▲そのためにも写真だけでも、特別出演頂いた歴代の優勝者に囲まれてみたり(笑)
今年準優勝の佐藤志桜里ちゃんと2ショット撮影してもらったりv(。・・。)
上手オーラのお裾分けを・・・(爆)



第26回 静岡・ちゃっきり節 日本一全国大会優勝された 渡辺二三子さん^^おめでとうございますヽ(^◇^*)/


審査員の先生方、
伴奏してくださった家元、先生方・・・

ちゃっきり節大会に関わる
すべての皆様に感謝するとともに、
日本民謡協会の発展をお祈りして、
今年のレポート
(自分本位の簡単レポートですが^^;)
とさせて頂きます♪


楽しい一日でした (*^o^*)




同じカテゴリー(三味線)の記事
Open Art
Open Art(2018-11-03 23:00)


この記事へのコメント
『賞』と『show』


↑この2つを見極め唄いこなせるようになれば自然と結果がついてくるかもね(笑)


お疲れ様そしておやすみ
Posted by まつちよ☆p(^^)q at 2013年05月27日 01:28
     
おめでとうございますヽ(^o^)丿

歌う人によって、色々なちゃっきり節があるんでしょうね~♪

また、ゆ~ちゃんのちゃっきりも聴かせてください♪♪♪
Posted by 美骨(びこつ)美骨(びこつ) at 2013年05月27日 07:57
     
これから、イベント毎に「ちゃきり節」を唄って~

審査してあ・げ・る(笑)

もちろんお着物で唄ってね(^_-)-☆
Posted by いるか。いるか。 at 2013年05月27日 20:12
     
まつちよさんへ^^
 なんとも珍しい時間のコメントありがと~(笑)

 『賞』と『show』の見極めは今の私にはまだまだ
 難しいでショウ♪(笑)
 
 先輩方のお手本を見聞きしながらお稽古頑張ります♪


 
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2013年05月27日 23:01
     
美骨の育ちゃんへ^^
 本当にね、いろいろあって楽しいよ~♪

 小さな子供からお年寄り、県外からの出場者も
 いて、いろいろ勉強にもなりました♪

 私も少しずつ進歩してるかなぁ~・・・

 今年のちゃっきり節大会は終わったけど
 他の唄の大会にもエントリーするから
 また頑張りまぁ~~~す♪
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2013年05月27日 23:07
     
いるかさんへ^^
 じゃ、三味線の生伴奏よろしくね♪ ( ̄∀ ̄*)
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2013年05月27日 23:12
     
ちゃっきりぶし、じゅんくんに歌わせようかなぁ(^-^)
Posted by JOYJOYJOYJOY at 2013年05月28日 11:21
     
JOYJOYさんへ^^
 子供が唄うと、これまた可愛いんですよね~♪
 是非是非♪ 三味線生伴奏しますよ~(笑)
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2013年05月30日 01:33
     
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第26回 静岡・ちゃっきり節 日本一全国大会
    コメント(8)