2013年03月19日

登録有形文化財のミタ♪(笑)

文化庁から「貴重な国民的財産」として有形文化財に登録されている建造物
第22-0135号 「小松楼」に行って来ました♪

登録有形文化財のミタ♪(笑)登録有形文化財のミタ♪(笑)

地元のガイドさんから 廊下の外側の柱が斜めになっている理由や
手すりがどうしてこの高さ(低さ)なのかを説明して頂きましたよ♪

建物内には、大正から昭和20年代頃までの芸妓さんの日常生活を彷彿とさせるような
姿見や化粧道具、太鼓など踊りの道具類、当時の写真なども展示されていました♪

登録有形文化財のミタ♪(笑)

「小松楼まちづくり交流館」として開放されているそんな場所で開催された
その名も「小松楼で歌っちゃお~! vol.2」はとっても盛り上がりましたよv(=∩_∩=)

登録有形文化財のミタ♪(笑)

詳しい様子はしゃべりば☆ナイト公式ブログで見・て・ね♪ (ё。☆)・・☆





さてさて^^ギターでも三味線でもなく、カメラを持って出かけた私は、
どこからどんな写真を撮ろうかと・・・

登録有形文化財のミタ♪(笑)

▲あえて、ライブの部屋の外から中を覗き、気分は家政婦は見た!or 家政婦のミタ(笑)

登録有形文化財のミタ♪(笑)

▲逆光を利用してのシルエットロマンス?(笑)

ちょっとみんなと違う角度からの記事アップでしたぁ~♪ ヾ(●⌒∇⌒●)ノ ♪



同じカテゴリー(お出かけ♪)の記事
仮装演奏忘年会♪
仮装演奏忘年会♪(2018-12-29 23:00)


この記事へのコメント
シルエットロマンス、ステキ~(*^_^*)

昔の物がそのまま残っていて

特に2階は時間が止まっているような、そんな雰囲気でしたね♪

☆キレイな写真☆ありがとうございます☆

三味線、ここで弾いたらまた良さそうですね!
Posted by 美骨(びこつ)美骨(びこつ) at 2013年03月19日 06:42
     
家政婦は見た&ミタ(笑)のゆ~ちゃん視点の
お写真大好き(*○′艸`)ムフッ
まゆなんて小松楼ライブの方が楽しくて
建物の事全然書き加えてなかった…( ̄∀ ̄;)あはっ
ホント素敵な建造物でしたね~(人´∀`)
歴史ある芸妓さんの置屋であのような芸を披露するように
なるなんて思っていなかったけどね(≧艸≦o)ブフ=3
Posted by ☆まゆ☆☆まゆ☆ at 2013年03月19日 08:49
     
手すりが何故この高さなのか


それは手すりに腰掛けて、ギターを弾くのにちょうど良い高さにしたからです(笑)


まつちよ的には、2階から眺める酒屋さんの建物もオススメですよ〜


明日もスタジオで待ってるから素敵なお写真宜しくねYesmile(^^)v
Posted by まつちよ☆p(^^)q at 2013年03月19日 09:01
     
有形文化財で弾き語りできて、うれしいです。

レトロな硝子の引き戸ごしの写真、いいですね~

演出家の団扇?
あっ、間違えた…

センスです!
Posted by パンゲアーノ at 2013年03月19日 12:39
     
育ちゃんへ^^
 シルエットロマンス~♪
 恋する女は夢見たがりのいつもヒロイン♪(笑)
 モデルになったA&Yはこの歌知らないんだろうなぁ^^;

 2階で和服着てお茶でも飲んだら
 タイムスリップしちゃうよね( '∇^*)^☆

 三味線…今年も浜松祭りの屋台で弾くんだった!
 練習しなきゃ~♪ (^▽^;)
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2013年03月20日 09:28
     
まゆちゃんへ^^
 誰も気づかない視点からの「ゆ~ちゃんは見た☆写真」が
 撮れたらいいなぁ~ってウロウロしちゃった(笑)

 歴史ある芸妓さんの置屋でのあのような芸が
 これまた楽しかったよね♪
 で、次なる披露は歴史ある七夕まつりかな?(笑)

 どSプロデュサー指導のもと、次回披露の際は
 カンペなし・振りつけ完璧(キンタローレベル)
 カメラ目線でお願いします(((爆)))
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2013年03月20日 09:34
     
まつちよさんへ^^
 なるほどぉ~・・・
 でも、まつちよさんには低過ぎでしょ(笑)

 2階から眺める景色の中にもいろいろな時代の
 建物があるんですよね~♪
 向かいの3軒、壁一枚で繋がってるけど、
 他人同士なんだってね!
 明治時代と大正時代の2階の屋根の高さが異なる
 建物が隣接してたり・・・
 まさに、歴史ある新居町でしたね♪

 変わらないのは元気に遊ぶ子供達かな♪

 スタジオではいつもと変わらない素敵な笑顔
 よろしくです☆ヽ(▽⌒*)
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2013年03月20日 09:42
     
パンゲアーノさんへ^^
 いろんな場所のライブがあれど、有形文化財でって
 すごいよね~♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ

 レトロな硝子の引き戸ごしの写真^^
 ちょっといいでしょ?(自己満足 笑)

 …親父ギャグも昔からあったのかなぁ?(笑)
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2013年03月20日 09:45
     
有形文化財だったんですね~(@@)!こういう視点で
見ていなかったから驚きです。
でもしゃべりば☆ナイトってすごいね(^^)天浜線とか
結構、有形文化財でライブしてますよね(^^)♪
Posted by JOYJOYJOYJOY at 2013年03月21日 23:42
     
JOYJOYさんへ^^
 そうですよ~@有形文化財
 確かに天浜線もそうですよね☆

 しゃべりば☆通して、いろんな場所で
 ライブ出来て楽しいね (^_-)---☆
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2013年03月22日 01:31
     
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
登録有形文化財のミタ♪(笑)
    コメント(10)