2013年02月06日

一緒にいかがですか?

 今年で第26回となる
ちゃっきり節
日本一全国大会♪


この大会^^三味線を習ってるとか、
どこかの会員でなくても
参加出来ちゃいます!!

一般参加OKなんです♪
ヽ(^◇^*)/


2013年5月26日(日)開催です♪

私も一昨年から参加させて頂き、
初参加ではビギナーズラック?(笑)
予選通過!(*^^)v

優秀賞の賞状とメダルを頂くことが出来ました♪(※写真は一昨年の大会♪)

2回目の昨年は残念ながら予選落ちでしたが・・・ ( ̄▽ ̄;)!! ガーン


でもね^^我が「峰晴会」の新会員、最年少の村木大洋君が少年少女の部で見事優勝!!
\(^o^)/



審査員を前に舞台でスポットライトを浴び
三味線・尺八の生演奏で唄う!!


緊張もするけど気持ちいいですよ♪ハート 

あなたも唄ってみませんか? 曲目はもちろん「ちゃっきり節」です(笑)

興味ある方はコメントかオーナメールでお問い合わせくださいね( '∇^*)^☆うふっ♪ 



▲第25回  ちゃっきり節日本一全国大会♪ より






同じカテゴリー(三味線)の記事
Open Art
Open Art(2018-11-03 23:00)


この記事へのコメント
とても楽しそうです♪

仕事がなかったら‘見に’行ってみたいです(*^_^*)
Posted by 美骨(びこつ)美骨(びこつ) at 2013年02月07日 09:13
     
美骨の育ちゃんへ^^
 おはよ~(^^)/
 ”見に”と言わず、唄いに行こう!(笑)

 なんて^^”見に”でも是非♪
 歴代日本一の方々やゲストのプロ歌手の方々の唄も
 聴けますよん♪

 民謡もたまにはいいよ~(´∀`*)ウフフ♪

 +三島までのプチ旅行も楽しめます(笑)
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2013年02月07日 09:27
     
内弁慶な僕には人前で歌なんて(笑)
ギターが無いと借りて来た猫何でσ(^_^;)
Posted by taketake at 2013年02月07日 09:38
     
振り付けがないと歌えないな〜(笑)

その前に、人前では無理です(*_*)
Posted by いるか。 at 2013年02月07日 15:03
     
これって、何歳から、大丈夫ですかねー(*^^*)でも民謡は無理かなぁ?
都合ついたら、見に行きたいですね^ー^
誕生日コメントありがとうございました!
Posted by JOYJOYJOYJOY at 2013年02月07日 15:56
     
taketakeさんへ^^
 taketakeさんが内弁慶???
 私の理解してる意味と変わったのかなぁ?(笑)

 ではギターを持ってちゃっきり節~♪(爆)
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2013年02月07日 23:48
     
いるかさんへ^^
 みんな何かと理由を考えるね~(笑)
 ライブの時に前に居るのは人では無いと?(爆)

 じゃ、振り付け考え☆ナイト~ヾ(@^▽^@)ノわはは♪
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2013年02月07日 23:50
     
JOYJOYさんへ^^
 JUNくん年齢以下からJOYJOYさん年齢以上まで
 大丈夫ですよん(*^^)v

 本場のこぶしのきいた民謡は私もまだまだ
 唄えないけど(^_^;)ちゃっきり節は、
 生活の中から生まれて伝承された民謡と違って
 作詞作曲された「新民謡」だから無理じゃない
 と思いまぁす(*^▽^*)

 是非JUNくんに唄って欲しいです(笑)
 
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2013年02月08日 00:01
     
ライブの時に前に居るのは、みんな海の仲間です~(笑)

でも緊張しますね(^-^)
Posted by いるか。いるか。 at 2013年02月08日 19:57
     
いるかさんへ^^
 海の仲間~♪って事はサザエさん一家集合かな(笑)

 たまには緊張するのもいいよね(^_-)-☆
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2013年02月08日 22:58
     
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一緒にいかがですか?
    コメント(10)