2011年09月19日
フォークもいいけど民謡もね♪
先日はガーデンパークにて浜名湖フォークジャンボリーを楽しみました♪
そして今度は朝から夕方まで民謡を楽しんできました♪ ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
日本民謡協会主催の【民謡・民舞 静岡県連合大会】に行ってきたんです♪

東日本大震災追悼合唱として
南部牛追唄(岩手県)
お立酒(宮城県)
新相馬節(福島県)
を全員で合唱しました♪
その後、日本全国の民謡が
コンクールとして全150曲ほど♪

年代別グループに分けてのコンクールの合間には
民舞鑑賞あり^^記録保持者の歌唱あり^^
器楽演奏あり^^次代を担う子供達の唄声もありました♪
平成24年度からの中学校音楽科の授業にも
民謡が歌唱教材として取り上げられます♪
日本の伝統文化である民謡や民舞♪
機会があったら是非聴いてみてくださいね♪
そして今度は朝から夕方まで民謡を楽しんできました♪ ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
日本民謡協会主催の【民謡・民舞 静岡県連合大会】に行ってきたんです♪

東日本大震災追悼合唱として
南部牛追唄(岩手県)
お立酒(宮城県)
新相馬節(福島県)
を全員で合唱しました♪
その後、日本全国の民謡が
コンクールとして全150曲ほど♪

年代別グループに分けてのコンクールの合間には
民舞鑑賞あり^^記録保持者の歌唱あり^^
器楽演奏あり^^次代を担う子供達の唄声もありました♪
平成24年度からの中学校音楽科の授業にも
民謡が歌唱教材として取り上げられます♪
日本の伝統文化である民謡や民舞♪
機会があったら是非聴いてみてくださいね♪
この記事へのコメント
台風15号浜松上陸


大丈夫でしたか〜



大丈夫でしたか〜

Posted by まつちよ☆p(^^)q at 2011年09月21日 16:21

まつちよさんへ^^
今までは台風が来る来ると言っていても
拍子抜けする位何事もなかったのに
今回は凄かったですね!
店は停電し、外に出ればガラスの破片や
看板のかけららしきものがどこかから
飛んできているし、信号は消えてるし・・・
停電で仕事にならないので自宅に戻れば
瓦は落ちてるし、カーポートの屋根は
はがれるし、木の枝は折れてるし・・・
結構な被害でした( ̄□||||!!
でも幸い誰も怪我せず無事でいられたので
ひと安心♪
帰りがけ、病院帰りで困ってるおばあちゃんが
いたので自宅まで送り届けました v(。・・。)
今までは台風が来る来ると言っていても
拍子抜けする位何事もなかったのに
今回は凄かったですね!
店は停電し、外に出ればガラスの破片や
看板のかけららしきものがどこかから
飛んできているし、信号は消えてるし・・・
停電で仕事にならないので自宅に戻れば
瓦は落ちてるし、カーポートの屋根は
はがれるし、木の枝は折れてるし・・・
結構な被害でした( ̄□||||!!
でも幸い誰も怪我せず無事でいられたので
ひと安心♪
帰りがけ、病院帰りで困ってるおばあちゃんが
いたので自宅まで送り届けました v(。・・。)
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2011年09月22日 00:03
