2011年07月30日

日本の伝統番組♪

高岡蒼甫さんの韓流ブーム批判のツイッター投稿が
話題になっています・・・

業界の生の声は一般市民に届かないみたいですが
一般市民からは賛同するコメントがたくさんですね♪

そんなつぶやきの中にある「日本人が求める伝統番組」に
本日7月30日午後4時から放映の「日本民謡フェスティバル2011」
うってつけではないでしょうか ( ̄∀ ̄*)

韓流スターも素敵だけど、日本古来の民謡、三味線の音色を是非ご覧くださいね♪

全国各地の民謡大会優勝者の中から選抜された33名の代表者が、
東日本大震災の被害地の民謡を含め全国各地の民謡を披露し、
技量を競うことにより被災地はもとより全国の方々の心の支えに
少しでも貢献できればと考慮して開催されたフェスティバルです!


その他、収録時の詳細はこちらをご覧下さい♪

ゆ~ゆ~の三味線の先生も伴奏で出演!・・・するはず(笑)

見るぞ~!! 携帯ワンセグで^^;; by 地デジ難民ゆ~ゆ~(T▽T)アハハ!



タグ :三味線民謡

同じカテゴリー(三味線)の記事
Open Art
Open Art(2018-11-03 23:00)


この記事へのコメント
まつちよねっとでも速報を流しましたp(^^)q

少しは視聴率に貢献できるかちら(笑)


今年も浜松七夕ゆかたまつり宜しくお願いいたしまっちょネ〜ッq(^∀^q)


Yesmile(^^)v
Posted by まつちよ☆p(^^)q at 2011年07月30日 13:38
     
うちの母も三味線を習っているので こういう番組は大好き~
母と一緒に観たいと思いま~す^^
Posted by みるくえっせんす at 2011年07月31日 00:23
     
まつちよさんへ^^
 速報ありがとうございました♪
 まつちよねっとパワーで視聴率があがった事と
 思われます(笑)
 
 七夕ゆかたまつり^^よろしくお願いしま~す♪
 
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2011年07月31日 19:45
     
みるくえっせんすさんへ^^
 あらぁ~初耳♪(初読み?笑)
 お母様も三味線やっていらっしゃるんですね♪

 こういう番組は少ないですからね^^;;
 30日放映なので、コメントの日付が
 気になりますが・・・(笑)
 見そびれた時には、携帯に録画してあるので
 見せちゃいますね(爆)
 
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2011年07月31日 19:51
     
ごめんね<(_ _)>

日を間違えてしまったの(汗)
今日 母と二人並んで(笑)
4時にテレビをつけて・・・
待っても 出なくて 気が付いた次第・・・(;O;)
暑さボケ?(笑)

携帯録画 見せてね~^^
Posted by みるくえっせんす at 2011年07月31日 23:22
     
みるくえっせんすさんへ^^
 暑中お見舞い申しあげます(笑)
 当日も4時になってもニュースをやってて
 始まらず・・・新聞見ても4時からになってるし・・・
 豪雨関連のニュースで15分遅れで始まりました♪
 携帯録画でよろしく^^・・・すごい時代ですね♪
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2011年08月02日 22:06
     
それでは、7日のほうせい会の演奏楽しみにしておりマッチョ!
Posted by JOYJOYJOYJOY at 2011年08月02日 23:34
     
JOYJOYさんへ^^
 聴き馴染みのある曲を練習していますので
 (指に三味線ダコが出来たぁ^^;;)
 一緒に歌ったり手拍子での応援よろしくね♪
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2011年08月03日 23:03
     
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本の伝統番組♪
    コメント(8)