2010年12月20日

ある時はラーメン竜♪ ある時はホテルセンチュリー静岡♪

ラーメン竜語らいぶ2に武田節の伴奏でお邪魔させて頂いた翌日は
静岡で開催された民謡鈴木流中部・西部地区大会に行ってきました♪

ある時はラーメン竜♪ ある時はホテルセンチュリー静岡♪

そんなこんなでバタバタしていて皆様のブログは読み逃げ状態で失礼しています^^;;; 

年内には追加記事アップしたいと思ってまぁ~す^^;;;;; 

取り急ぎ、同期のこのかちゃんちのドアラ君の潜入レポート記事
アップされていましたので、そちらで大会の様子をど~~~ぞ♪(笑)

民謡・三味線に興味ある方がいらっしゃいましたらゆ~ゆ~まで気軽に連絡くださいね♪  



2011年1月10日 追記

 なんだかんだで年内記事アップできずのまま2011年の新年会を迎えました(笑)

やっぱりその時に書かないとダメですねぇ^^;;
記憶が曖昧です (T▽T)アハハ

2011年の目標は記憶があるうちの記事アップという事で
今回はやっぱり同期のこのかちゃんちのドアラ君の潜入レポート記事って事で
ご勘弁くださいませ ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ♪




タグ :三味線民謡

同じカテゴリー(三味線)の記事
Open Art
Open Art(2018-11-03 23:00)


この記事へのコメント
こんにちは!

待ち遠しい(笑)
Posted by 勇三 at 2010年12月20日 11:41
     
勇三さんへ
こんにちは!
>待ち遠しい(笑)

げっ (笑)
Posted by ゆ~ゆ~ at 2010年12月20日 11:57
     
着物姿のゆ~ちゃん、初見!(*ё_ё*) キュン 
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2010年12月20日 16:39
     
サプリメント管理士さんへ
ん?初見だった?
(*ё_ё*)キュンキュンしてして〜(爆)
Posted by ゆ~ゆ~ at 2010年12月20日 21:49
     
素晴らしいですね~!2日連続三味線のステージで・・
わたしも最近口内炎できるんです。
疲れでしょうかね?
Posted by JOYJOYJOYJOY at 2010年12月21日 00:11
     
JOYJOYさんへ^^
 今年はいろいろな場所で三味線を演奏する事が
 でき、楽しく過ごせました♪

 日本の伝統文化としての民謡を身近な場所で
 聴いて頂き、少しでも民謡人口が増えてくれたら
 嬉しいです♪

 JOYJOYさんの口内炎は歌の頑張りすぎかな(笑)
 
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2010年12月21日 13:15
     
おはようございます^^

昨日はお疲れさまです^^♪
着物姿の
ゆ〜ゆ〜さんも
やっぱりステキですね^^*

ちなみに
わたくしも口内炎が出来ております
今 流行りなんでしょうかね^^;
Posted by kenちゃん at 2010年12月24日 09:09
     
kenちゃんへ^^
 おはようございます^^
 胸キュンコメントありがとうございます(笑)

 自分で着付けが出来たら、ちょこちょこ和服も
 着たいところですが^^;;;
 来年は自分で着られるように練習しようかな♪

 口内炎・・・一年頑張りましたで賞!って事に
 しておきましょう (*^▽^*)ノ
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2010年12月24日 09:45
     
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ある時はラーメン竜♪ ある時はホテルセンチュリー静岡♪
    コメント(8)