2010年11月28日

三味線演奏してきましたぁ~♪

呉竹壮にて開催された医師・看護系の同窓会で三味線演奏を披露させて頂いて来ました

この同窓会の参加者は、なんと総勢230名ほどで、一部屋に収まりきれず、
2階の一室をメイン会場に1階の部屋との二ヶ所で開催!!

メイン会場でのステージの模様は1階にあるスクリーンに映し出されたとか

こんな感じで全員和服にて演奏させて頂きました(※写真は一昨年のおさらい会時の撮影)

三味線演奏してきましたぁ~♪

演奏曲は・・・



まずはメドレーで津軽物を3曲
幻想曲 津軽  津軽アイヤ節  津軽願人節
続いて
筑後酒造り唄 武田節 シャンシャン馬道中唄 

武田節はご存知の方も多かったようで
一緒に口ずさんでくれたり手拍子してくださったり(嬉)ヽ(^◇^*)/

そしてラストの曲
タント節
大勢の方々の前で緊張しながらもなんとか20分間のステージを終える事が出来ました

お声をかけてくださった幹事のYさん^^貴重な体験をありがとうござました

ステージ終了後は、新人メンバーHちゃんの歓迎会を兼ねてのお食事会
新人メンバー入会により、峰晴会の最若手の座にもサヨナラです(笑)

でも若い会員が増えてくれるのはとっても嬉しいこと
笑顔で最若手の座を譲りましたぁ~(爆) これでちょっとだけ先輩に( ̄∀ ̄*)イヒッ♪

お食事会の後は、もう1人の男性新人メンバーYさんの歓迎会を兼ねて3次会に(笑)
男性メンバーもこれまた嬉し

フルメンバーで演奏できる日が楽しみです♪

最後に・・・毎度のことですが^^;;; 
私のお出掛け時、いつも笑顔で送り出してくれる旦那様と子供達に^^ありがとう

また来月も☆ヽ(▽⌒*)よろしくね♪(笑)






同じカテゴリー(三味線)の記事
Open Art
Open Art(2018-11-03 23:00)


この記事へのコメント
ご家族に感謝ですね!やはり家族の協力と理解大事ですからね~^^
Posted by JOYJOYJOYJOY at 2010年11月29日 00:04
     
JOYJOYさんへ^^
 ハイ(^-^")/ 理解ある家族に感謝してます♪

 子供が大きい事もありますが、私より料理上手な
 旦那様なので、何も準備せず出かけても
 問題なく大助かりなのです(笑)

 帰りがけ、「アイス買ってきて~♪」とメールが
 はいり、買って帰ったので、逆に喜ばれました(爆)
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2010年11月29日 10:24
     
こんにちは^^

みなさんのお姿
老眼鏡かけても
ピントがまったく合いませんよ・・・
なぜなんでしょう^^;
はずしたらとっても良くみえました♪

ご家族のご理解があってこそですね^^*
Posted by kenちゃん at 2010年11月29日 15:55
     
は~い!また来月も行ってらっしゃ~い\(^o^)/
理解してあげます(笑)
Posted by イルカ・ボーイ at 2010年11月29日 20:45
     
こんばんは!

こちらは、尺八ではまだまだ最若手(笑)

でも、新しい人が入るって大事ですね~
Posted by 勇三 at 2010年11月29日 22:51
     
こんばんは(^0^)/
今日はありがとうございました♪
次にお伺いするのが楽しみです!
記事と関係なくてごめんなさい(^_^;)
Posted by hiroko♪ at 2010年11月29日 23:03
     
kenちゃんへ^^
 なににしろ(笑)とっても良く見えてくれてありがとう♪
 本当に、理解ある家族に感謝です(^-^")/

 一応、いろいろなお出掛けの時には一緒に行こう!って
 誘うのですが笑顔で「行っておいで~♪」って言われます^^;;
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2010年11月30日 01:06
     
イルカ・ボーイさんへ^^
 あ^^ここにも理解ある旦那様が(笑)
 こころおきなく行ってきます♪ ありがと~ヾ(@^▽^@)ノ

 ちなみに、年明けも出かけますので宜しく~(爆)
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2010年11月30日 01:08
     
勇三さんへ^^
 そういえば尺八の若手も見かけませんねぇ^^;;;
 って、いうか、勇三さんておいくつなのかしらぁ~(笑)

 はい^^新しい人が入ってくれるのは嬉しいで~す♪
 でも追い抜かれないように練習しなきゃ^^;;;(笑)
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2010年11月30日 01:10
     
hirokoさんへ^^
 ご来店ありがとうございました♪
 記憶を戻すのが大変でしたが(笑)あの日は
 楽しかったですね~♪

 今hiroko♪さんのブログにもコメントさせて頂きましたが
 誕生日が同じみたいですねヽ(*'0'*)ツ

 これも何かの縁ですよね~♪
 今後ともよろしくお願いしまぁ~~~すo(。_。*o)ペコッ♪
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2010年11月30日 01:22
     
武田節、私も知っている曲なので、聞きたかった&見たかったです(*^_^*)

最近、ケータイからのはまぞうへアクセスすると、接続出来ませんでしたと言われ、写真が見れないことが多くて困っています。
写真見たかった…(;_;)
Posted by いちご狩りの長良園 at 2010年11月30日 05:07
     
いちご狩りの長良園さんへ^^
 やっぱり皆が知ってる曲はのりもいいですね♪
 
 今度、竜さんとこの語らいぶで、竜さんの唄う
 「武田節」の伴奏をさせて頂くような流れに
 なりつつあります(笑)

 お時間都合つきましたら、写真と言わず
 生演奏を見聞きしてね~(笑)
 和服じゃないけど^^;;;;;
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2010年12月01日 10:26
     
こんばんゎ^^
ゆ~ゆ~粋だねぃ!三味線ってすごぃ!
昔よりもまして、何もかも素敵すぎるょ~!♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
次回はライブに招待して~っか、ツアーでこっちに来て~(笑)
Posted by 菜。 at 2010年12月01日 21:44
     
菜。ちゃんへ^^
 こんばんぁ~♪ 律儀に誉コメントありがと~(笑)
 お返事なかなか書けなくてごめんね ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ♪
 最近は昔の名前で出てないからね~(爆)

 いつでもご招待しますよぉ~♪ ってか、おいで(笑)
 ツアーあったら行くけど無いのだよ!!(爆)

 いつの日か会えるといいね♪ ( ^^)人(^^ )
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2010年12月02日 00:11
     
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三味線演奏してきましたぁ~♪
    コメント(14)