2010年11月08日
「実りのアート展」開催中♪
11月14日のイベントはしご予定に先立って7日もはしごしてきました(笑)
豊岡村芸能祭での三味線演奏ステージのあと、
ザザへ車を走らせただいま開催中の「実りのアート展」へ

なんと^^今回の出展者全員がはまぞうブロガーさんなんだって
11月初めに20000ブログを突破したはまぞうさん♪
まさしく「地域の情報プラットフォーム」だね♪
いくら地域密着ブログといっても、20000もあったら当然知らない方も大勢な訳で^^;;
そんな中、今回の出展者でもあるステンドグラスのPinoさんとお知り合いな私v(=∩_∩=)

会場でお話しながら作品を見て周り、他の出展者さん達にもご紹介頂きました♪
Pinoさん^^ありがと~~~♪
これでまたお知り合いブロガーさんが増えましたぁ~♪ ・・・問題は私の記憶力(爆)
作品の写真も撮らせて頂きましたので紹介させてくださいね
豊岡村芸能祭での三味線演奏ステージのあと、
ザザへ車を走らせただいま開催中の「実りのアート展」へ


なんと^^今回の出展者全員がはまぞうブロガーさんなんだって

11月初めに20000ブログを突破したはまぞうさん♪
まさしく「地域の情報プラットフォーム」だね♪
いくら地域密着ブログといっても、20000もあったら当然知らない方も大勢な訳で^^;;
そんな中、今回の出展者でもあるステンドグラスのPinoさんとお知り合いな私v(=∩_∩=)

会場でお話しながら作品を見て周り、他の出展者さん達にもご紹介頂きました♪
Pinoさん^^ありがと~~~♪

これでまたお知り合いブロガーさんが増えましたぁ~♪ ・・・問題は私の記憶力(爆)
作品の写真も撮らせて頂きましたので紹介させてくださいね

初めて拝見♪
銅細工「craft Kさん」の作品♪
銅がこんなにも可愛いアートになるってどう?(笑)
製作者の工場長さんの温かさが作品に滲み出ているって印象でした


工場長さんの銅細工があったかと思えば
鉄匠館さん製作の鉄で作られたアートも♪

銅・鉄・・・硬い・まっすぐ的な(?)素材も才能ある方の手にかかれば
こんなに素敵な形に生まれ変わってしまうんですね~

銅と鉄の違いって色?^^;; わからないのは私だけ?
よくわかんないから勝手に合成結婚させちゃいました(笑)

続きましての素材は木材! それも丸太の彫刻!!
カービング・アート 『丸太房』さんの作品がずらりと並んでいましたよぉ~♪

形もユニークで愛嬌いっぱい♪
思わずゴリラの真似しちゃいましたよ(笑)
木目までちゃんと生かされているところはさすがですね♪

続いては、おしゃれな女性に大人気の
アクセサリー作家 「りとさん」の作品♪

アクセサリーの花部分・・・
生花を特殊な方法で
加工してあるそうですよ

作品はもちろん、色々な
ディスプレイも楽しませて
頂きました♪
おしゃれと並んで女の子が好きなものといえば甘~~~いスイーツ(笑)
ありましたよぉ~♪ めっちゃ美味しそうなスイーツv(。・・。)
SweetsDeco【nom*noix】(スイーツデコ・ノンノワ)さんの大人可愛い作品♪


「食べられません!」って書いてあっても疑っちゃうほどのモンブラン!!
本当に食べれないのかしら?(爆)
続いて続いて・・・
primuraさんのプリザーブドフラワー・フラワーアレンジメントに
着物リメイク「香庵~kaori an~和み工房さん」の作品♪

お花ってもらって嬉しいプレゼントで人気ですよね~♪
和物を見て落ち着く私はやっぱり日本人かしら(笑)
和み工房さんでは着物をリメイクしてバックや帯を作ってくれるんだって♪
和服を着た時にバックと帯がお揃いってとってもおしゃれですね(^-^")/
それから^^展示会会場ではお茶の山城園さんの美味しいお茶を楽しみいただけます。

で、なんとこのお茶屋さん^^お茶屋さんながらドールハウス・粘土教室の先生なのです♪
拝見させて頂いた作品はミニミニサイズのおせち料理とお花屋さん

見れば見るほど細部までこだわってひとつひとつ丁寧に作られています♪
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!!!!
最後に^^この作品展では、展示・販売スペース内にチラシを置いて、
作品や活動が紹介出来るコーナー(実際の作品不可)が設けられていました♪
モノ作りされている方・イベントを計画されている方には嬉しいですよね♪
※楽縁~RAKUEN~のフライヤーも置かせて頂きました^^ありがとうございます♪
はまぞうを通して知り合ったネット上の妹(笑)yumi♪ちゃん企画、第一回目のイベントです。
「実りのアート展」最終日と同日開催になります。よかったら是非はしごしてくださいませ
o(*^▽^*)o

「いろいろな方に知って頂ければいーな~♪」という「実りのアート展」企画者
鉄匠館さんの広くて温かな心遣いが感じられる素敵なスペースでした

このコーナー他、会場内に何気なく飾られている
芽衣さんのPhotoも実りの秋を十分に感じさせてくれています・・・

【 実りのアート展 】
ZAZA CITY浜松 西館1F(コムサイズム西隣)
11/3(祝)~11/14(日) am10:00~pm5:00
以上!久しぶりの大作記事でした(笑)
この記事へのコメント
先日は、お話できてよかったです。
作品紹介までして頂いて、感謝感謝。
写真そのままうちの宣伝用に使いたいぐらいです♪
またお会い出来ることを、楽しみにしています。
作品紹介までして頂いて、感謝感謝。
写真そのままうちの宣伝用に使いたいぐらいです♪
またお会い出来ることを、楽しみにしています。
Posted by 工場長
at 2010年11月08日 17:40


ハハハ同じパターン!
僕もPinoさんを頼って、紹介していただきました~(^-^)
問題は私の記憶力!その通りですね~(笑)
今なら3人くらい覚えているかな~(-_-;)
僕もPinoさんを頼って、紹介していただきました~(^-^)
問題は私の記憶力!その通りですね~(笑)
今なら3人くらい覚えているかな~(-_-;)
Posted by イルカ・ボーイ
at 2010年11月08日 21:21


工場長さんへ^^
先日は「はじめまして♪」でした(^-^")/
作品だけでも素敵ですが、作った方に会えると
更に嬉しいです♪
頂いたリーフレットのPOT MENとLamp Men^^
屋外での、のびのびした姿はまた一段と素敵~♪
またいろいろな作品を拝見させて頂きたいです♪
お会い出来た際にはよろしくお願いしまぁ~す♪
先日は「はじめまして♪」でした(^-^")/
作品だけでも素敵ですが、作った方に会えると
更に嬉しいです♪
頂いたリーフレットのPOT MENとLamp Men^^
屋外での、のびのびした姿はまた一段と素敵~♪
またいろいろな作品を拝見させて頂きたいです♪
お会い出来た際にはよろしくお願いしまぁ~す♪
Posted by ゆ〜ゆ〜
at 2010年11月09日 01:51


イルカ・ボーイさんへ^^
Pinoさんが居てくれてよかったよね~ヽ(^◇^*)/
私もまだ3人くらいは覚えてるから、あわせれば
大丈夫かな?(笑) ダブっていなければ(爆)
で、私もイルカさんと同じ鉄匠館さんの作品を
写してました♪ 仕事に関係ないけど♪o(*^▽^*)oあはっ♪
Pinoさんが居てくれてよかったよね~ヽ(^◇^*)/
私もまだ3人くらいは覚えてるから、あわせれば
大丈夫かな?(笑) ダブっていなければ(爆)
で、私もイルカさんと同じ鉄匠館さんの作品を
写してました♪ 仕事に関係ないけど♪o(*^▽^*)oあはっ♪
Posted by ゆ〜ゆ〜
at 2010年11月09日 01:56


あら、一日違いで 私は昨日行ってきました ^^
素敵な作品がズラッと・・ 華やかでしたね。
そして、ゆ~ゆ~さんの写真は、ホントにいつも素敵です!
一枚一枚が綺麗で、コラージュもまた組み合わせが素敵。
ポットマン、欲しかったけど 買わずで・・・
土日しか販売してなかったのかな?
聞きもせずでしたが ^^;
素敵な作品がズラッと・・ 華やかでしたね。
そして、ゆ~ゆ~さんの写真は、ホントにいつも素敵です!
一枚一枚が綺麗で、コラージュもまた組み合わせが素敵。
ポットマン、欲しかったけど 買わずで・・・
土日しか販売してなかったのかな?
聞きもせずでしたが ^^;
Posted by 芽衣
at 2010年11月09日 11:22


今朝の新聞に載ってました
みんな、はまぞうブロガーさんなんだ!?!?
まだまだやっていますね☆
行ってみようかな♪

みんな、はまぞうブロガーさんなんだ!?!?
まだまだやっていますね☆
行ってみようかな♪
Posted by 萌葱 at 2010年11月09日 20:19

先日は、ご来場ありがとうございました。
始めましての丸太房・marucoです。
カーバーの作品をこんなに素敵に撮って頂き嬉しいです。
私も、上達しなくちゃ!!(無理~_~;)
紹介ありがとうございます。
始めましての丸太房・marucoです。
カーバーの作品をこんなに素敵に撮って頂き嬉しいです。
私も、上達しなくちゃ!!(無理~_~;)
紹介ありがとうございます。
Posted by maruco at 2010年11月09日 22:04

芽衣さんへ^^
もしかしたらお会い出来るかなぁ~と淡い期待をして
行ったけど残念・・・
芽衣さんのポットマンの写真~工場長さんのブース撮影
とっても素敵!! 私実は撮影枚数少なくて^^;;;
コラージュ&ひとつの記事にまとめる事で作品の多さを
伝えれたらいいかなと・・・(笑)
平日は展示のみで土日販売ってどこかで見たような・・・
ポットマン可愛いよね♪私も買ってないけど^^;;;;;;;
もしかしたらお会い出来るかなぁ~と淡い期待をして
行ったけど残念・・・
芽衣さんのポットマンの写真~工場長さんのブース撮影
とっても素敵!! 私実は撮影枚数少なくて^^;;;
コラージュ&ひとつの記事にまとめる事で作品の多さを
伝えれたらいいかなと・・・(笑)
平日は展示のみで土日販売ってどこかで見たような・・・
ポットマン可愛いよね♪私も買ってないけど^^;;;;;;;
Posted by ゆ〜ゆ〜
at 2010年11月10日 01:02


萌ちゃんへ^^
(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン みんなブロガーさん♪(笑)
紹介してもらったのはいいけど、一度にたくさんだったので
覚えるのが大変(笑) 天浜線の時もそうだったけど(爆)
時間あったら是非行ってみてね~ヽ(^◇^*)/
(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン みんなブロガーさん♪(笑)
紹介してもらったのはいいけど、一度にたくさんだったので
覚えるのが大変(笑) 天浜線の時もそうだったけど(爆)
時間あったら是非行ってみてね~ヽ(^◇^*)/
Posted by ゆ〜ゆ〜
at 2010年11月10日 01:05


marucoさんへ^^
丸太から作り出すアート^^とっても楽しく拝見させて
頂きました♪
展示されていない作品も作品集で拝見し(うなぎ3匹)
Pinoさんから一本の丸太から出来ていると聞いて
すごぉ~~~~~~い!!と感心しきり!!
これからも素敵な作品楽しみにしてますね♪
丸太から作り出すアート^^とっても楽しく拝見させて
頂きました♪
展示されていない作品も作品集で拝見し(うなぎ3匹)
Pinoさんから一本の丸太から出来ていると聞いて
すごぉ~~~~~~い!!と感心しきり!!
これからも素敵な作品楽しみにしてますね♪
Posted by ゆ〜ゆ〜
at 2010年11月10日 01:10


まろんです
おはようございます~
素敵な写真で紹介頂きありがとうございます~ ❤
三味線演奏されるんですね♪
私も憧れていた時代があって、いいなぁ~ と思いました。
また機会があったら、演奏聴かせてほしいです~
これからも宜しくお願い致します (*^_^*)
おはようございます~
素敵な写真で紹介頂きありがとうございます~ ❤
三味線演奏されるんですね♪
私も憧れていた時代があって、いいなぁ~ と思いました。
また機会があったら、演奏聴かせてほしいです~
これからも宜しくお願い致します (*^_^*)
Posted by 花花まろん
at 2010年11月10日 08:09


はじめまして^^スイーツデコnom*noixです。
素敵な写真で紹介していただき、ありがとうございます~。
作品を写真で撮るのが苦手なので、羨ましい…。
自分の作品なのに食べたくなっちゃいますっ^^;
ありがとうございました♪
素敵な写真で紹介していただき、ありがとうございます~。
作品を写真で撮るのが苦手なので、羨ましい…。
自分の作品なのに食べたくなっちゃいますっ^^;
ありがとうございました♪
Posted by mi*o
at 2010年11月10日 13:49


こんにちは♪
素敵にお写真撮っていただいて
嬉しいです!
ありがとうございます。
また、お会いできますように。
可愛いブログ、時々覗かせてくださいね。
素敵にお写真撮っていただいて
嬉しいです!
ありがとうございます。
また、お会いできますように。
可愛いブログ、時々覗かせてくださいね。
Posted by お茶屋
at 2010年11月10日 19:35


こんばんは~☆
先日は 御来場ありがとぅございました^^
御挨拶できまして 嬉しかったです~^^
プリザも 優しい感じの素敵写真
感激だわ~^^
紹介おそれいります~
また宜しく御願いしますねぇ~
先日は 御来場ありがとぅございました^^
御挨拶できまして 嬉しかったです~^^
プリザも 優しい感じの素敵写真
感激だわ~^^
紹介おそれいります~
また宜しく御願いしますねぇ~
Posted by primura
at 2010年11月10日 21:49


花花まろんさんへ^^
こんばんは^^
革・バック・和服・リメイク・・・仕事柄ほっておけない
分野だわぁ~(笑)
三味線・・・ず~~~っとまるで興味なかったんですけど
数年前にふと「やってみようかな♪」と始めてみたら
楽しかったりしています(笑)
成人式以来の和服を着る機会も出来たりして・・・
それもまた楽しみなのです♪
こちらこそ^^宜しくお願い致します (^-^")/
こんばんは^^
革・バック・和服・リメイク・・・仕事柄ほっておけない
分野だわぁ~(笑)
三味線・・・ず~~~っとまるで興味なかったんですけど
数年前にふと「やってみようかな♪」と始めてみたら
楽しかったりしています(笑)
成人式以来の和服を着る機会も出来たりして・・・
それもまた楽しみなのです♪
こちらこそ^^宜しくお願い致します (^-^")/
Posted by ゆ〜ゆ〜
at 2010年11月11日 01:33


mi*oさんへ^^
実は私、「大人可愛い♪」もの大好きです(笑)
mi*oさんの作品も大好きになりましたぁ♪
可愛くて美味しそうで・・・食べられないのが
残念ですが^^;;;
また機会があったらじっくり拝見させてくださいね(*^-^)
実は私、「大人可愛い♪」もの大好きです(笑)
mi*oさんの作品も大好きになりましたぁ♪
可愛くて美味しそうで・・・食べられないのが
残念ですが^^;;;
また機会があったらじっくり拝見させてくださいね(*^-^)
Posted by ゆ〜ゆ〜
at 2010年11月11日 01:39


お茶屋さんへ^^
日曜日は美味しいお茶をごちそうさまでした。
お茶屋さんにお会い出来たことで、おちゃやんさんとの
区別もはっきり出来てスッキリ~~~(笑)
それにしても粘土細工の精巧さは見事ですね~♪
ブログ・・・時々は更新しますのでよろしくです♪
(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
日曜日は美味しいお茶をごちそうさまでした。
お茶屋さんにお会い出来たことで、おちゃやんさんとの
区別もはっきり出来てスッキリ~~~(笑)
それにしても粘土細工の精巧さは見事ですね~♪
ブログ・・・時々は更新しますのでよろしくです♪
(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
Posted by ゆ〜ゆ〜
at 2010年11月11日 01:45


primuraさんへ^^
コメント欄でHNはずっと拝見していて・・・
実際にご挨拶出来てよかったです♪(Pinoさんありがと^^)
お花にもいろいろなアレンジの仕方があるんでしょうね♪
また機会があったらお話聞かせてくださいませ♪
これからも宜しくお願い致します☆ヽ(▽⌒*)♪
コメント欄でHNはずっと拝見していて・・・
実際にご挨拶出来てよかったです♪(Pinoさんありがと^^)
お花にもいろいろなアレンジの仕方があるんでしょうね♪
また機会があったらお話聞かせてくださいませ♪
これからも宜しくお願い致します☆ヽ(▽⌒*)♪
Posted by ゆ〜ゆ〜
at 2010年11月11日 01:49


素晴らしい大作をありがとうございます!
思いっきりプレッシャーかけちゃってゴメンネm(__)m
ゆ〜ゆ〜さんの技を見てもらいたかったんだよね~^^
素敵に紹介していただいて、本当に感謝・感謝です。
お疲れさま~♪
思いっきりプレッシャーかけちゃってゴメンネm(__)m
ゆ〜ゆ〜さんの技を見てもらいたかったんだよね~^^
素敵に紹介していただいて、本当に感謝・感謝です。
お疲れさま~♪
Posted by Pino
at 2010年11月11日 07:21


Pinoさんへ^^
最後にPinoさんのステンドグラスの写真~~~!!って
思ったら・・・お喋りに夢中で(?)ほとんど撮って
なかったの(_△_;ガァーーーン!!
で、急遽以前に使った画像もひっぱりだして^^;;
せめてもと、背景をステンドグラス風に仕上げて
みましたのでど~ぞお許しをぉ~m(__)m
おかげさまで久しぶりに連続して数日間
パソコンに向かいました(笑)
親切心からのプレッシャーに感謝してます♪ありがとね♪
最後にPinoさんのステンドグラスの写真~~~!!って
思ったら・・・お喋りに夢中で(?)ほとんど撮って
なかったの(_△_;ガァーーーン!!
で、急遽以前に使った画像もひっぱりだして^^;;
せめてもと、背景をステンドグラス風に仕上げて
みましたのでど~ぞお許しをぉ~m(__)m
おかげさまで久しぶりに連続して数日間
パソコンに向かいました(笑)
親切心からのプレッシャーに感謝してます♪ありがとね♪
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2010年11月12日 00:00

あら、また素敵なコラージュが増えてるわ ^^
と思いつつスクロールしたらば!
お恥ずかしい・・・
でも、嬉しい♪ ありがとうございます ^^
14日のイベントのはしごのお写真も 楽しみにしています♪
と思いつつスクロールしたらば!
お恥ずかしい・・・
でも、嬉しい♪ ありがとうございます ^^
14日のイベントのはしごのお写真も 楽しみにしています♪
Posted by 芽衣
at 2010年11月12日 09:46


芽衣さんへ^^
「実りのアート展」の記事遂に完成(笑)
芽衣さんのお写真もやっと紹介出来ましたε=Σ( ̄ )ホッ♪
14日^^一緒にはしごしませんか?ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ
そしたら芽衣さんの記事にリンクしちゃうんだぁ~(爆)
「実りのアート展」の記事遂に完成(笑)
芽衣さんのお写真もやっと紹介出来ましたε=Σ( ̄ )ホッ♪
14日^^一緒にはしごしませんか?ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ
そしたら芽衣さんの記事にリンクしちゃうんだぁ~(爆)
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2010年11月12日 23:21

あ~ 残念ですぅ~
14日、はまぞうブロガーさんと 森林公園で撮影会の予定が入ってまして。。。
もし、また機会がありましたら、是非ご一緒させてください♪
でも、リンクはご遠慮ください (笑)
14日、はまぞうブロガーさんと 森林公園で撮影会の予定が入ってまして。。。
もし、また機会がありましたら、是非ご一緒させてください♪
でも、リンクはご遠慮ください (笑)
Posted by 芽衣
at 2010年11月13日 11:25


芽衣さんへ
そうなんですね…残念
じゃ、森林公園撮影会に行った事にしてリンクを(爆)
こちらこそ、機会があったら是非ご一緒願います
もしくは時間があえばチャットでも(笑)
芽衣さんとのチャットは盛り上がると思うのですよ
そうなんですね…残念

じゃ、森林公園撮影会に行った事にしてリンクを(爆)
こちらこそ、機会があったら是非ご一緒願います

もしくは時間があえばチャットでも(笑)
芽衣さんとのチャットは盛り上がると思うのですよ

Posted by ゆ~ゆ~ at 2010年11月13日 23:01
