2011年10月17日
遠鉄ホームのモデルハウス『木葉香 kibako』
マイホームが欲しいなぁ~
今はまだまだ夢の話ですが^^;実際に建築の可能性が出てきたら、
住宅会社、デザイン、間取り、コンセプト… いったいどうやって決めるんだろう?^^;
いつかのマイホームのためのモデルハウス見学は楽しいですね♪

今回は10月29日に一般公開の
「遠鉄ホームの新しい木の家」の
モデルハウスを一足お先に
取材させて頂きました
天竜美林をふんだんに使用した
シンプルなモデルハウス
「木葉香=kibako」
玄関から一歩足を踏み入れると
そこは天竜材を惜しみなく使った
床・柱・梁などがありました♪

今はまだまだ夢の話ですが^^;実際に建築の可能性が出てきたら、
住宅会社、デザイン、間取り、コンセプト… いったいどうやって決めるんだろう?^^;
いつかのマイホームのためのモデルハウス見学は楽しいですね♪

今回は10月29日に一般公開の
「遠鉄ホームの新しい木の家」の
モデルハウスを一足お先に
取材させて頂きました

天竜美林をふんだんに使用した
シンプルなモデルハウス
「木葉香=kibako」
玄関から一歩足を踏み入れると
そこは天竜材を惜しみなく使った
床・柱・梁などがありました♪


見学の日は生憎の雨だったけど
自然の木だから表面はサラサラ~♪
みんなで体感!! 思わず素足に
なっちゃう人まで(笑)
犬や猫にもやさしい素材とのこと♪

木の感触は心地よいけど
そこで生活していくとなると・・・
「犬がおしっこしちゃったら???
しみになっちゃう?」
「すぐに硬くしぼった雑巾で拭いてください!」
ま^^そうですかね(笑)
木肌は年月と共にだんだん飴色に
変わっていきます^^
よく歩く場所、物を置く場所、日向と日陰
背比べの柱の傷(笑)などなど・・・
生活の中での素材の表情は住む人ごとで
変わります^^
だから住めば住むほど愛着が深まるんですね


壁はノンクロスにこだわった塗り壁
体に害のあるホルムアルデヒド等の心配はありません♪
女性にとって気になるのは
やっぱりキッチンかな♪
最近は多くが対面式ですね♪

木の家!というと純和風の家を
連想される人も多いかと思うけど、
このモデルハウスは
木を使った洋風のイメージ♪
とはいえ、やっぱり恋しい畳!
日本人の性ですかね(≧∇≦)
大丈夫!
和室もちゃんとありました♪

遠鉄ホームさんのモデルハウスの共通テーマは
「現実に近い場所に、現実に近い姿で」
今回の紹介はここまで^^ 次回は2階のお部屋を紹介させて頂きますね(^-^")/
この記事へのコメント
自然素材はいいよね
色々な建築屋さんがあるから見比べると
勉強になりますよ!
木の部屋は音響効果もいいから三味線の
トンテンシャンもギターのポロリンもいい響きが
するよ~♫
めざせ!ゆ~ゆ~ハウス!
色々な建築屋さんがあるから見比べると
勉強になりますよ!
木の部屋は音響効果もいいから三味線の
トンテンシャンもギターのポロリンもいい響きが
するよ~♫
めざせ!ゆ~ゆ~ハウス!
Posted by レッツ
at 2011年10月17日 01:14


レッツさんへ^^
いろいろな選択肢があって建築屋さんを
決めるのだけでも大変そうですよね^^;
もしそんな時が来たら相談に乗って
くださいね~♪
お掃除は「どこに頼むかではなくて誰に頼むか!」と
なればレッツさんですけどね♪(ё。-)・・☆うふ
そうそう^^木のお部屋でライブしてみたかった(笑)
いろいろな選択肢があって建築屋さんを
決めるのだけでも大変そうですよね^^;
もしそんな時が来たら相談に乗って
くださいね~♪
お掃除は「どこに頼むかではなくて誰に頼むか!」と
なればレッツさんですけどね♪(ё。-)・・☆うふ
そうそう^^木のお部屋でライブしてみたかった(笑)
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2011年10月17日 01:24

先日はありがとうございました。
お会いできてうれしかったです。
すごく慣れない場に出かけていき、
かなり緊張してたのですが、ゆ~ゆ~さんの
あたたかいお人柄に助けられ、楽しく過ごすことができました。
是非、お気に入りに登録させてもらってもよろしいでしょうか?
素敵な写真にうっとり。。。
お会いできてうれしかったです。
すごく慣れない場に出かけていき、
かなり緊張してたのですが、ゆ~ゆ~さんの
あたたかいお人柄に助けられ、楽しく過ごすことができました。
是非、お気に入りに登録させてもらってもよろしいでしょうか?
素敵な写真にうっとり。。。
Posted by まねきブタ
at 2011年10月17日 11:51


家を建てる時は、まず何処の住宅会社にするか迷いましたね!
そして、間取り!自分で設計しちゃいました(笑)
確かに、対面式キッチン見た目いいですが~
我が家、家族も多いし対面式では
ダイニングルームが狭くなるので・・・諦めました~
木の家は最高ですよね(*^^)v
S林業紹介しますよ~(笑)
そして、間取り!自分で設計しちゃいました(笑)
確かに、対面式キッチン見た目いいですが~
我が家、家族も多いし対面式では
ダイニングルームが狭くなるので・・・諦めました~
木の家は最高ですよね(*^^)v
S林業紹介しますよ~(笑)
Posted by イルカ・ボーイ
at 2011年10月17日 21:45


まねきブタさんへ^^
こちらこそありがとうござました^^
ん?緊張されてました?(笑)私も~(爆)
楽しかったですよね♪ v(=∩_∩=)
ここだけの話…文章より写真に時間
かかってたりします(笑)
取材記事がきっかけでモデルハウスに
出かけてくれる人がいたら嬉しいね!
お気に入り登録^^もちろんです^^ありがとう♪
私も登録させていただきま~す(^-^")/
こちらこそありがとうござました^^
ん?緊張されてました?(笑)私も~(爆)
楽しかったですよね♪ v(=∩_∩=)
ここだけの話…文章より写真に時間
かかってたりします(笑)
取材記事がきっかけでモデルハウスに
出かけてくれる人がいたら嬉しいね!
お気に入り登録^^もちろんです^^ありがとう♪
私も登録させていただきま~す(^-^")/
Posted by ゆ〜ゆ〜
at 2011年10月17日 23:05


イルカ・ボーイさんへ^^
数年前、防音工事のためにクロスを選ぶだけでも
一苦労・・・ それが家一軒となると大変なんて
ものじゃないでしょうね!!
夢の夢の間に少しづつ考えておくほうが
いいのかも♪
木葉香kibakoさんも間取りは自由に決める事が
出来るそうです♪
私の部屋はそんなに大きくなくてもいいけど
南側の明るい部屋がいいなぁ~(笑)
キッチン仕様は主に使う旦那様に任せます(爆)
数年前、防音工事のためにクロスを選ぶだけでも
一苦労・・・ それが家一軒となると大変なんて
ものじゃないでしょうね!!
夢の夢の間に少しづつ考えておくほうが
いいのかも♪
木葉香kibakoさんも間取りは自由に決める事が
出来るそうです♪
私の部屋はそんなに大きくなくてもいいけど
南側の明るい部屋がいいなぁ~(笑)
キッチン仕様は主に使う旦那様に任せます(爆)
Posted by ゆ〜ゆ〜
at 2011年10月17日 23:14

