登録有形文化財のミタ♪(笑)

ゆ〜ゆ〜

2013年03月19日 00:54

文化庁から「貴重な国民的財産」として有形文化財に登録されている建造物
第22-0135号 「小松楼」に行って来ました♪



地元のガイドさんから 廊下の外側の柱が斜めになっている理由や
手すりがどうしてこの高さ(低さ)なのかを説明して頂きましたよ♪

建物内には、大正から昭和20年代頃までの芸妓さんの日常生活を彷彿とさせるような
姿見や化粧道具、太鼓など踊りの道具類、当時の写真なども展示されていました♪



「小松楼まちづくり交流館」として開放されているそんな場所で開催された
その名も「小松楼で歌っちゃお~! vol.2」はとっても盛り上がりましたよv(=∩_∩=)



詳しい様子はしゃべりば☆ナイト公式ブログで見・て・ね♪ (ё。☆)・・☆




さてさて^^ギターでも三味線でもなく、カメラを持って出かけた私は、
どこからどんな写真を撮ろうかと・・・



▲あえて、ライブの部屋の外から中を覗き、気分は家政婦は見た!or 家政婦のミタ(笑)



▲逆光を利用してのシルエットロマンス?(笑)

ちょっとみんなと違う角度からの記事アップでしたぁ~♪ ヾ(●⌒∇⌒●)ノ ♪

関連記事