「和楽器をやってみたい~♪」と
更紗ちゃんから【三味線体験】希望あり!!
「喜んで~♪」と言う事で仕事休みの日曜日^^
「おしゃれ工房You友」の店先で体験会(笑)
まともに見たこと無いという三味線を
ザッと紹介♪
お太鼓^^棹^^糸巻き^^撥(バチ)…etc
まずは構えて音を出してみよう~って事で
簡単な童謡でペンペンペン♪
更紗ちゃんはピアノもやっているから
音感バッチリだし、私なんて最初はバチすら
なかなか握れなかったのに、ちゃんと持って
3本の糸も器用に弾きわけちゃってましたぁ~♪ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪
童謡だけでは物足りなさそうだったので、私が最初に習った「黒田節」を練習♪
「すっごく楽しい~~~♪ こんなにはまるとは思わなかったぁ」と嬉しいお言葉♪
練習用に三味線を貸してあげることに・・・ 次に会う時にはちゃんと弾けそうな予感♪
こんな風にして、少しでもたくさんの人が三味線に触れて
音色を楽しんでくれたら嬉しいなぁ~♪
欲を言えば(笑)ちゃんと習いたくなったら、ゆ~ゆ~所属の民謡鈴木流
「峰晴会」に入って一緒にお稽古したり、発表会やったり、発表会後の
打ち上げ行ったり(爆)出来たら嬉しいで~~~すヽ(^◇^*)/
無理な勧誘はしないので体験してみたい方は連絡してね♪