この3枚の中で、本物の親子はどれでしょう?(笑)
公園ライブ♪ならではの、いろいろな2ショットです♪
まだ子供がいない人もいるでしょう^^
もう子供が大きくなって手が離れてしまった人もいるでしょう♪
子供のことは気にしないで演奏したい大人だっているでしょう(爆)
仲間の子供をみんなで可愛がって遊んであげる・・・
いえいえ、大人が子供に遊んでもらうって方が正しいかな♪
こんな事も公園ライブ♪の良さかな~って感じます♪
『まだ人前で演奏出来るほどじゃない! でも誰かに聞いて欲しい♪』
そんな人にも最適かと♪
公園ライブ♪って、
良い意味で案外演奏を聞いているようで
聞いてない時も多いような・・・(笑)
他の人とお喋りしてたり、シャッタージャック(←いわゆる隠し撮り? 笑)狙ってたり(笑)
バドミントンしてたり(←たまにやると筋肉痛になるから要注意!体験談^^;)
でも演奏終了時には拍手があるんだよね♪
パチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ
ギターが弾けなくたって、生ギター演奏で歌うのも楽しいし♪
みんなのそれぞれの楽譜には幅広い年代の曲があるからね~♪
選曲するのもまた楽し♪
懐かしい曲があれば、選曲しながらもつい口ずさんじゃう♪
でも演奏終了時の拍手は忘れません(笑)
一応順番に弾いてたりもするんだけど、やりたい時には
「行きま~す!!」って場所取りしちゃうのだ!(爆)
弾き始めると、楽譜を見にみんな寄ってきて結局はみんなで弾いちゃう(笑)
JUNちゃんも椅子とギター持って自分で輪の中に入ってきたよ♪
将来楽しみだね~♪
公園だからいろんな人が集まってました^^
外人さんの団体さん(?)が「Oh! ソーリィ!」とか
言いながらスポーツしてたり
犬のお散歩も多かったかな♪
芝生でお昼寝してる人もいたなぁ~♪
子守唄になったかな?(笑)
…でも幸か不幸か(?)少し離れた場所には
それほど聞こえていませんでしたね~♪
時にはワンちゃんと一緒に立ち止まって
聴いてくれた人もいたよ♪
今回の参加者紹介♪
まずはリーダー
イルカ・ボーイさん♪
駐車場に着くと笑顔で迎えてくれました^^
リクエストのバドミントンセットも用意してきてくれてありがと~^^
でもすぐ疲れちゃったね^^;;;
実はお茶目な(?)パンゲアーノさん♪
キャップのポッケにはバイキンマン!
手に持った大きな荷物はステージセットでした^^
みんなが座れる大きなシートにマイクに椅子まで
ありがと~~~♪
クイズの正解の2ショット^^
将来有望な
JUNちゃんとJOYJOYさん♪
JUNちゃんと一緒に青空の下でごろごろ
出来て楽しかったな(笑)
ギターを持った姿もますます格好よくなってきたよね♪
JOYJOYさんもいつの間にか
レパートリー増えてたね~♪ お父さん頑張れ!(笑)
ギターの他にウクレレも演奏してくれる
JUNJUNさんとみっくん♪
たくさんの荷物に駐車場往復ご苦労様です(・o・)ゞ
ウクレレ演奏の「ひまわり娘」最高でした
どこかのおばさまも足を止めて聞き入っていましたよ♪
イルカさんと私はお遊戯会レベルで踊ってたし(爆)
秋のスイーツ販売開始に向け忙しい中を掛川から
愛とギターとお菓子を持って駆けつけてくれた
kenちゃん♪
青い海での息抜きとは一味違う、緑の中の公園ライブ♪も
気に入ってくれたようで嬉しいな
イルカさんへのキリ番プレゼントの贈呈式を兼ねて
参加してくれた
chiicoさん♪
お城が見守る中、無事に贈呈式が執り行われました♪
その後は写真撮ったり、ワンちゃんと遊んだり、子供達と遊んだり・・・
でもせっかくだから歌いましょうよ~♪ってことで選曲して歌った
「横須賀ストーリー」 楽しんでくれたかな?
仲良し親子で参加してくれた、めぐみちゃんとお母さん♪(お写真なくてごめんなさい^^;;)
お歌が大好きだというお母さん! ハイ^^では歌って頂きましょう!!
竹内まりやさんの「不思議なピーチパイ」 懐かしいでしょ♪
♪ルンルン♪o(^0^o)♪~(o^0^)o ~♪♪~o(^0^o)~♪(o^0^)o~♪ランラン♪
めぐみちゃん選曲はなんと小田和正さんの「ラブ・ストーリーは突然に」
難しいコードだと思うでしょ? 簡単なコードに変えてあるから大丈夫♪
これまたみんな寄ってきて「あれ、弾けそう~♪」とみんなでジャカジャカ♪
歌い終わったらやっぱり「カンチ~~~~!」と叫びたくなるのは私だけ?(笑)
午前中に3時間の草刈りをしてから空腹のまま
駈け付けてくれた
レッツさん♪
「今から行くからね~♪」との連絡に「駈け付け1曲選曲しといてね~♪」
って言ったら「1曲だけでいいの?」と既にノリノリ~♪(笑)
到着し、食べると眠くなっちゃうからってことで
長渕剛メドレーを披露してくれました♪ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
歌い終えてやっとお食事タイム♪
その後も眠るどころかいっぱいみんなで弾いたよね~♪
JUNちゃんにギター教えてくれたり、みっくんとボール投げで遊んでくれたり
午前中から来れなかった分まで大活躍でした!
飛び入り参加の写真家Kさんもありがと~♪
また今度いろいろ教えて欲しいなぁ~♪
それと、私♪
三味線仲間を見つける期待も込めて(笑)ギターと共に三味線も持参♪
今度みんなで民謡歌えるように課題曲練習してもらおうかな( ̄∀ ̄*)イヒッ♪
楽譜見ずに弾いてたら「見ないんだぁ~・・・」との呟きが聞こえた(笑)
民謡って基本的には楽譜は無いみたい♪
文化譜っていうギターでいうタブ譜みたいなので練習はするけど、
人前で演奏する時は暗譜して見ずに弾いてます♪
っていうか、暗譜出来てる曲だけ弾いてます(笑)
こ~んな感じの公園ライブ♪
これからも続けていけたら楽しいだろうな~♪
でも冬は寒いしなぁ…
冬になったらどこがいいかしら?
温泉つかりながらは無理だしね(爆)