獅子ヶ鼻公園お空いぶ♪

ゆ〜ゆ〜

2011年09月23日 21:28

楽しかったね♪



幸せなら手をつなごう♪ ホラみんなで手をつなごう♪




※参加された方で写真送付希望の方は下のボタンから
オーナーメールでアドレス教えてね♪  そのうち送ります(笑)



さて、たまには詳細レポート(←それほどでもないけど^^;;)いってみよ~!!


万瀬ぼうらやさんで開催予定の
お空いぶ・・・
会場へ向かう山道が台風15号で
通行止めに・・・( ̄□||||!!

って事で山の下にある獅子ヶ鼻公園
屋外ステージでの開催に変更!!

ぼうらやさんでのランチは
また後日のお楽しみです♪

さて^^まずは腹ごしらえ!!

腹が減っては歌えない(笑)

各自持ってきた昼食を
屋根のあるステージの日陰で^^

椅子が足りない分はシートを
広げてピクニック気分



みっくんやJUN君が待ちきれずに軽快なリズムを刻み始めます♪

みんなが食べ終わって・・・ まずはまつちよ流ギター講座!!
JUN君のお歌もしばしお預けです(笑)

基本コードで簡単なストロークからテンポや強弱でいろいろな奏法が♪
アルペジオ~ その人の生き方を語るともいう(笑)曲のエンディングの弾き方まで♪
みんな新しい発見があったようで目を輝かせてのお勉強♪ まつちよ先生^^ありがと~♪

亀さんが☆ギター練習会☆を動画に撮っていてくれたようです♪ ありがとう


◆携帯電話からでもご覧になれます♪♪


さぁ~て^^ いよいよ芝生広場に移動してお空いぶが始まるよ~~~♪


まずは子供達の元気な歌声で
「線路は続くよ どこまでも」 

・・・だったと思う、確か^^;

その後はみんなで順番に・・・

今回は私もギター参加です
v(。・・。)イエッ♪



一人2曲づつ♪♪って事で、絢香の「三日月」と堀江 淳の「メモリーグラス」を選曲しましたぁ~♪

その後で ネット夫婦デュオって事で(笑)「別れても好きな人」をイルカさんと一緒に♪


みなさま^^写真撮りをありがとうございましたぁ♪ ヾ(●⌒∇⌒●)ノ



ソロのトリ^^
ともみちゃんが2曲歌い終えると・・・

「アンコール♪」「アンコール♪」
と、みんなからアンコール♪

まつちよさん伴奏での「ハナミズキ」を
熱唱してくれました♪ 
キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

ギターを弾かずに歌に専念!!
会心の笑顔のともみちゃん♪ 

なんとクリックで実物大に!!…は
ならないけど大きくなります(笑)

一通り歌い終えたら今度はみんなで合奏&合唱

まつちよさんの選曲は・・・
キャンプファイヤーを思い出す(笑) 【今日の日は さようなら】

◆携帯電話からでもご覧になれます♪♪


最後の最後はみんなの伴奏、
JUN君メインボーカルの
「輝く未来へ」です!!
それはもう最高の盛り上がり♪
♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ♪
♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ♪
♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ♪

あれ? 
さっきまで座って弾いてた私・・・
ストラップも無いのに
立って弾いてる・・・

ジャン!! 
椅子に片足乗せればOKなんですね!!(笑)
でも心なしかバランス悪くぐらつく私^^;;


昼間は暑かった公園も夕方になり肌寒いほどの風が吹いてきました・・・

さてさて^^みんなでお片付け&ゴミ拾いをして楽しかった余韻を残して解散です。

参加された皆様^^ 楽しい時間をありがと~~~♪ 



おまけ
「俺のギター持ってどこいくんだ?」なんて言う旦那様
(ま、もっとも借りてるという意識は無いけど 笑)
「家にしまいこんであるから、外の風にあててあげるの!」とのたまう私

「人前で弾くなら弦くらい張り替えたか?」
「だってぇ~・・張り替えるとネジのとこが壊れそうなんだもん・・・」
(ちょっぴり錆びてる気がしないでもない弦・・・)

「そんな事ない!! でももう時間ないだら?」
「ん?まだ大丈夫だけど♪」
「張り替えてやるよ♪」

と、出掛けに新しい弦に張り替えてくれた旦那様^^
しかも帰宅後には旦那様手作りの夕食も出来てる!!
感謝してまぁ~す♪ ありがとね


関連記事