音楽の力♪ みんなの力♪

ゆ〜ゆ〜

2011年03月25日 00:21

東日本大震災からの自粛での数種類だけのCMから少しづつ種類が増えて来ましたね^^

最近我が家で良く聞かれます 「ぽぽぽぽ~~~~ん♪」(笑) 
短いバージョンでは出てこないマンボウは「ごちそうさま」じゃなくて
「ただいま」だったのが今日聞いたラジオで判明!! 

「こだまでしょうか?」「いいえ誰でも」 娘との会話にもよく登場♪

 「こころ」はだれにも見えないけれど 「こころづかい」は見える
 「思い」は見えないけれど 「思いやり」はだれにでも見える

 このCMの男子高校生役の子なんだか好きだなぁ~♪( ̄m ̄* )
 ちょっと長いバージョンでおばあさんの背中を押してあげながら最後にスッっと
 前を向く瞬間が特に好き

さて^^3月26日(土)には音楽の力、笑顔の力で東日本を応援しよう!と
「語らいぶ5」が音楽の街『浜松』で開催されます♪



お時間ある方は足を運んでみてくださいね^^


先日も、三味線の慰問で伺った先の職員の方の親戚が被災地にいらっしゃるという事で
気落ちしていたそうですが、演奏に合わせていつもより元気良く合唱してくれた
おじいちゃん、おばあちゃんを見て「とても元気づけられた」と笑顔を見せてくれたそうです。

みんなの笑顔、元気な音楽・・・ 節電に義援金・・・
今の私たちに出来る事で被災地の方を応援しなくちゃ!!