取り急ぎのリンクが思いのほか好評?(笑)
はまぞうのブログ内検索で「天浜線フェスタ」を表示させたぺージアドレスを
リンク先に設定してあるんですよね(ё。-)・・☆うふ
リンク先を開いた時点での最新情報に日々変わっていくので後々は
微妙に違う内容の記事も表示されるんだとうけど・・・ しばらくはOKかな(笑)
って事で、今回私はフェスタ終了後のお手伝いの記事を少し書いておこうかなと。。。
大盛況のうちに終了した天浜線フェスタ^^
まつちよさんが一ヵ月半かけて完成させたプラレールもこの日一日だけで撤収
Σ( ̄[] ̄;)!ホエー!!
お客様が帰られた後、スタッフ数人で少~~~しだけお片づけのお手伝いをしてきました。
電車から電池を抜いて、その電車専用の箱に片付ける作業!
たくさんんの空き箱の中からひとつ手に取り、電車を探すんだけど
電車の名前を知らない私は色や形(←ほとんど同じだし^^;)を目当てに探すしか術がなく^^;;;
あったぁ~♪ と思っても微妙にどこかが違ってたり^^;;;
空き箱持って一生懸命探してたら 「あ、その電車は無いよぉ~♪」って言われたり
ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ(笑)
それでも2つ位は協力出来たかな♪
簡単なようで、いろいろな問題(?)があって面白かったぁ~♪
通常3両編成なのに4車両・・・どうすんの?箱からはみだすじゃん! → 1両はずす(笑)
箱には電車を横向きで入れましょう♪ → 縦向きだとつっかえて出なくなる(笑)
で^^電車好きな人には邪道なんだろうけど・・・
なかなか見つけられないスタッフで (  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ (  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
箱と電車 それぞれに番号つけておけば早いよね~♪ (爆)
以上^^天浜線フェスタの思い出でした♪