「実りのアート展」開催中♪

ゆ〜ゆ〜

2010年11月08日 09:21

11月14日のイベントはしご予定に先立って7日もはしごしてきました(笑)

豊岡村芸能祭での三味線演奏ステージのあと、
ザザへ車を走らせただいま開催中の「実りのアート展」へ



なんと^^今回の出展者全員がはまぞうブロガーさんなんだって
11月初めに20000ブログを突破したはまぞうさん♪
まさしく「地域の情報プラットフォーム」だね♪

いくら地域密着ブログといっても、20000もあったら当然知らない方も大勢な訳で^^;;
そんな中、今回の出展者でもあるステンドグラスのPinoさんとお知り合いな私v(=∩_∩=)


会場でお話しながら作品を見て周り、他の出展者さん達にもご紹介頂きました♪
Pinoさん^^ありがと~~~♪  
これでまたお知り合いブロガーさんが増えましたぁ~♪ ・・・問題は私の記憶力(爆)

作品の写真も撮らせて頂きましたので紹介させてくださいね

初めて拝見♪  
銅細工「craft Kさん」の作品♪

がこんなにも可愛いアートになるってどう?(笑)
製作者の工場長さんの温かさが作品に滲み出ているって印象でした




工場長さんの銅細工があったかと思えば
鉄匠館さん製作の鉄で作られたアートも♪


銅・鉄・・・硬い・まっすぐ的な(?)素材も才能ある方の手にかかれば
こんなに素敵な形に生まれ変わってしまうんですね~

銅と鉄の違いって色?^^;; わからないのは私だけ?
よくわかんないから勝手に合成結婚させちゃいました(笑)





続きましての素材は木材! それも丸太の彫刻!!
カービング・アート 『丸太房』さんの作品がずらりと並んでいましたよぉ~♪


形もユニークで愛嬌いっぱい♪ 
思わずゴリラの真似しちゃいましたよ(笑)
木目までちゃんと生かされているところはさすがですね♪


続いては、おしゃれな女性に大人気の
アクセサリー作家 「りとさん」の作品♪


アクセサリーの花部分・・・
生花を特殊な方法で
加工してあるそうですよ


作品はもちろん、色々な
ディスプレイも楽しませて
頂きました♪




おしゃれと並んで女の子が好きなものといえば甘~~~いスイーツ(笑)
ありましたよぉ~♪ めっちゃ美味しそうなスイーツv(。・・。)
SweetsDeco【nom*noix】(スイーツデコ・ノンノワ)さんの大人可愛い作品♪

「食べられません!」って書いてあっても疑っちゃうほどのモンブラン!!
本当に食べれないのかしら?(爆)

続いて続いて・・・
primuraさんのプリザーブドフラワー・フラワーアレンジメントに
着物リメイク「香庵~kaori an~和み工房さん」の作品♪

お花ってもらって嬉しいプレゼントで人気ですよね~♪

和物を見て落ち着く私はやっぱり日本人かしら(笑)
和み工房さんでは着物をリメイクしてバックや帯を作ってくれるんだって♪
和服を着た時にバックと帯がお揃いってとってもおしゃれですね(^-^")/


それから^^展示会会場ではお茶の山城園さんの美味しいお茶を楽しみいただけます。


で、なんとこのお茶屋さん^^お茶屋さんながらドールハウス・粘土教室の先生なのです♪

拝見させて頂いた作品はミニミニサイズのおせち料理とお花屋さん
見れば見るほど細部までこだわってひとつひとつ丁寧に作られています♪
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!!!!

最後に^^この作品展では、展示・販売スペース内にチラシを置いて、
作品や活動が紹介出来るコーナー(実際の作品不可)が設けられていました♪

モノ作りされている方・イベントを計画されている方には嬉しいですよね♪
楽縁~RAKUEN~のフライヤーも置かせて頂きました^^ありがとうございます♪
 はまぞうを通して知り合ったネット上の妹(笑)yumi♪ちゃん企画、第一回目のイベントです。
「実りのアート展」最終日と同日開催になります。よかったら是非はしごしてくださいませ
o(*^▽^*)o


   「いろいろな方に知って頂ければいーな~♪」という「実りのアート展」企画者
 鉄匠館さんの広くて温かな心遣いが感じられる素敵なスペースでした

このコーナー他、会場内に何気なく飾られている
芽衣さんのPhotoも実りの秋を十分に感じさせてくれています・・・

【 実りのアート展 】
ZAZA CITY浜松 西館1F(コムサイズム西隣)
11/3(祝)~11/14(日) am10:00~pm5:00


以上!久しぶりの大作記事でした(笑)

関連記事